 
      
      帝王切開でよかったと思っている方いますか?経膣分娩でも痛みを感じることがあるとの意見もあり、それぞれの感じ方があるかと思います。
正直、帝王切開でよかったなという方いますか?
嫌な思いをされる方がいたら申し訳ないのですが、リアルでは聞きにくいのでこちらで質問させてください‼️
わたしは予定帝王切開で、決まった時はショックもありました。
でも1年経った今、ぜんぜん痛い思いをすることなく産むことができてよかったなと思っています💡産後は痛かったけど想像してたほどじゃなく…
経膣だったとしても会陰を切って縫って(しかも無麻酔😳)産後痛そうだし💦
予定か緊急かでも違うと思いますし、感じ方は人それぞれだと思うのですが同じような方いるのか気になりました。
- わんわん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
緊急帝王切開だったので、陣痛も経験していたので、産むことについてよかったと思うことはないですが、2人目考えたときに、次は予定帝王切開になるので、予定日過ぎた~とかいつ陣痛するかな~とかソワソワしなくていいのは、楽でいいなって思います☺️
 
            ママ
1日半の陣痛からの、
緊急帝王切開だったのですが、、、
帝王切開のあと、
体内がとても大変なことになり死にかけて、
産後2週間で大きい病院で再手術をしたのですが、
「帝王切開はお母さんのリスクはあるけど、赤ちゃんは安全」と帝王切開をする時に言われたことを思い出し、
大変な思いをしたのが子供ではなく、自分で良かったと思いました。
なので、
ある意味帝王切開でよかったかなと思います。
- 
                                    わんわん 
 産後も大変だったんですね😭わたしは何事もなかったのでこう思えるのかもしれません…
 
 産まれる徴候は全くなかったし赤ちゃんビックリしたやろうなぁと産後すぐな気にしてました💦でも安全に出てきてくれたら言うことないですね👍🏻✨- 4月25日
 
 
            よう(27)
友達の話ですが、妹ちゃんの予定日が4月6日で、予定日通りに産まれてたらお兄ちゃんと3歳差になるけど、予定帝王切開のおかげで3月末に出産することになって希望してた2歳差になったから帝王切開でほんとによかった!!って言ってました🥰
- 
                                    わんわん 
 そういうこともありますよね‼️
 うちは逆に令和産まれじゃなくなってごめんねって思ってました💦(これに関しては今でも思いますがもう仕方ない😭)- 4月25日
 
 
            ママリ
私は緊急帝王切開でした!
促進剤使って陣痛起こしたんですけどもう無理耐えられない...と思ってたのでほんとに帝王切開でよかったと思ってます🤣
- 
                                    わんわん 
 陣痛も経験されたんですね!緊急の方はもっと大変だったと思います💦
 わたしも絶対もう無理って耐えられなかっただろうなぁ🤣- 4月25日
 
 
            はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️
とくに普通分娩にこだわりなく、、夫が立ち会えなかったのだけが残念ってくらいです!
予定だったので周りの都合もつけやすかったし、何より出てくるまでがあっという間で痛みもなくある意味1番の無痛分娩だなと思いました✨
ただ、産後6時間は辛すぎて初めてこのまま死にたいと思いました🤣それも今は笑い話です‼︎
- 
                                    わんわん 
 同じような気持ちの方がいて嬉しいです🤗
 確かに立ち会えないのは残念でしたね!でも出産当日にお休み取れたのは良かったです💡
 
 もともと無痛希望だったのですが本当に無痛でしたね‼️テレビで分娩シーン見ながらぶっちゃけこんな大変そうなこと経験しなくて本当に良かったなーと思ってしまいました👍🏻
 産後そんなに痛かったんですね!わたしは痛みより絶食がつらかったです🤣- 4月26日
 
 
            ママリ
逆子で予定帝王切開でした!
麻酔が合わなくて大変な思いはしましたが、臍帯が首に巻き付いていて逆子が治ってたらかえって危険な状態だったのと、加入してた保険が下りてプラスになったので、親孝行な子だと思いました🤣
- 
                                    わんわん 
 それは本当に本当に良かったです‼️
 首に巻きついたままだったと思うと怖いですね😭
 わたしは保険入ってなかったけど市立病院に転院のためそれでもプラスになったから確かに良かったです👍🏻- 4月26日
 
 
            naaco
2人予定帝王切開で産んでいますが、2人目の時に良かったな、と思いました‼️予定が立てられたので、旦那や母に仕事の休みを取ってもらって、上の子のお世話をフルサポートでお願いできたからです😃
- 
                                    わんわん 
 予定立てられるのは特に2人目以降の時によかったと思えそうですね👍🏻
 ありがたいです🥺- 4月26日
 
 
            まっこ
予定日がハッキリ分かったので、『あーあと○日で生まれるのか~♥️』と分かりやすかったです。
あと子供の頭の形キレイです(笑)
そして何より、私がお腹切って子供が無事に産まれるならそれが何よりだ❗というのが一番ですね。
自然分娩だろうが帝王切開だろうが命がけの立派なお産なので、私はショックとかはなく『分かりました。よろしくお願いします』とあっさりしすぎて先生に驚かれたくらいです(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 横からすいません 
 自分がお腹切ることで、子どもが無事に産まれるなら何より。
 勝手に時分に言ってもらった気分になり、泣きそうになりました。
 まだ帝王切開だったこと、気にしてる自分もいたので。
 ありがとうございます
 勝手にすいません- 4月25日
 
- 
                                    わんわん 
 頭の形!確かにそうですね😊
 
 わたしも帝王切開が嫌ってのは特になかったのですが…
 ギリギリ平成産まれになりそれがショックでした💦それも大きくなって本人が気にしないのならどっちでもいいんですけどね👍🏻
 
 そして「お腹切って子供が無事に産まれるなら何より」という名言に皆さん救われたようです‼️
 どうもありがとうございます💓- 4月26日
 
- 
                                    まっこ いえ、ぶっきらぼうな言葉でしたが少しでもそれで前を向けたなら良かったです(*´ω`*)⭐ 
 私は3人目と4人目を帝王切開で出産したんですが、特に3人目の子が超低出生体重児でまず自然分娩は無理で…
 いつどうなるかも分からなかったので管理入院もしていたんですが、赤ちゃんが危険になったら即手術しますと言われていました。
 だから尚更なのか『私はお腹でもなんでも切るから。痛いのなんか我慢するし御腹が傷だらけになるのなんか構わない❗だからお腹の子助けて‼️』という思いが強かったように思います。
 
 ドラマの受けうりですが、帝王切開はお母さんは何も病気も怪我をおってる訳でもないのに赤ちゃんを守るため自ら手術台の上に乗ってお腹を切るんです。
 リスクだってあるし勿論痛い。
 それに耐えてでもお腹の赤ちゃんを守るためにそうした自分を、責めるのではなく誇りに思ってくださいね😄- 4月26日
 
- 
                                    まっこ ギリギリ平成生まれになったというのも、時代の変わり目ってことでいいとも思いますよ(*・∀・)ノ 
 平成元年生まれの義弟夫婦がいますが、自分たちが新元号の元年生まれってこと全く気にしてません(笑)
 妹もあと2ヶ月生まれるのが遅かったら平成だったのに~って冗談ぽく言ってましたが、そこまで深刻でもないです( ・∇・)⭐
 いつ生まれでも元気に生まれてくれたことに誇りもっていいと思います(*´ω`*)♥️- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうだったんですね、子どもが無事に産まれるなら、いくらでも切ってくれって思いますよね(泣) 
 私は骨盤が狭いから通らない可能性が高いと事前の検査で分かりました。下から産めるか一か八か的な感じと言われ、帝王切開を選びました。
 下から産まない選択をしたこと、気にやんだり、劣等感あったりしたのですが、もしそうしてたら赤ちゃん苦しくて危険な目に合わせてたかも知れないですよね。
 ドラマわたしも見て号泣でした!
 ほんとにありがとうございます😭
 また泣きそうです(笑)- 4月26日
 
- 
                                    わんわん 
 そんな方たちばっかりだといいですね!
 妹は昭和最後の年生まれでよくいじられたらしくて😭同じ学年でも4月だけ違うし、なんか言われたらどうしようと考えてしまいます💦
 杞憂に終わればいいなと思います😢- 4月26日
 
- 
                                    まっこ さくらさんの妹さんも昭和最後だったんですね。じゃあうちの妹と同い年かな? 
 そうやっていじってくる人って、親がそういう考えなんでしょうね💧
 心配しすぎで終わってほしいですよね…(´д`|||)
 元号なんて関係ないんだし…💦- 4月26日
 
 
            ママリ
私は誘発からの緊急でしたが後になって考えると帝王切開で良かったと思ってます。
まず誘発を試してみて、私は下がガッチリしまっていて、出口が開くことは今後もないだろうという確信を持ったこと。
あと、前に一回手術したことがあるのでその時と同じぐらいの痛みだったし、こんなことここでしか言えませんが術後鎮痛の麻薬(フェンタニル)がちょっと気持ちよかったので.....キマってるってこんな感じか、と思いました。
- 
                                    わんわん 
 それは…‼️ここでしか言えませんね笑
 術後も麻酔つないでたんですか?わたしはなかったので経験できなくて残念です🤣
 
 術後の痛みにはめちゃくちゃビビってたんですけど、妊娠中かかった胃腸炎の方が断然痛かったし我慢できる範囲でした🤔- 4月26日
 
 
            きなこ
私の場合は産後しばらく想像以上に痛みがきつく本当に辛かったので
帝王切開でよかった、とは今もとても思えませんが
とにかく子どもが無事に生まれてきてくれたので
結果オーライって思っています!
質問してくださったことで他の方のコメントで
お母さんリスクはあるけど赤ちゃんは安全 って いい言葉と思いました。ありがとうございます!
- 
                                    わんわん 
 産後の痛みが強かったんですね😢こればっかりは個人差があるし麻酔方法も病院によるみたいですしね…
 
 素敵な言葉に救われたなら、わたしも嬉しいです✨ナイーブな話題なのでこの質問をするのも少し迷ったのですが、よかったです☺️- 4月26日
 
 
            退会ユーザー
自然分娩の経験がなく、比較はできないので、よかったかどうかはわからないのですが、少なくともマイナスの気持ちはないです!😊
術後は痛すぎて、二度とごめんだと思いましたけど😂
意外と傷跡もあまり目立たなくて、子供たちも無事に産まれて、その点は本当に良かったです。
- 
                                    わんわん 
 確かに比較はできないですね🤔
 ただ見たり聞いたりする限り本当に痛くてつらそうで怖かったので、それがなく娘に出会えてよかったなぁと思っています✨
 傷跡も隠れるし案外目立たないですよね👍🏻- 4月26日
 
 
            ぴぴ
私は早剥疑いで緊急帝王切開だったので、考える間もなくだったのですが、帝王切開や自然分娩関係なく無事に生まれてきてくれて良かったなと思います☺️💖
もちろん自然分娩も味わってみたかったなぁと思うこともありますけどね😂
ただ次産むとしたら予定帝王切開になるので、またあの術後の感じを味わうのかと思うとまだ良いやって思います🤣🤣
- 
                                    わんわん 
 早剥疑いだったんですか!それはそれは無事でよかったです🥺
 産後すぐは陣痛味わってみたかったなぁと思いましたが、今は経験せずにすんでよかったと思ってます!
 少数派なのかもしれないですが😅- 4月26日
 
 
            ᓚᘏᗢ
緊急帝王切開でフルコース味わってから受けました。聞いた時は同じくショックで怖くて怖くてでもその時陣痛が来てたのでみんなに麻酔すれば陣痛からも開放されるからもう少し頑張って!って言われてました!
あんなくっそいたい陣痛にも耐えられないのに産むのなんかもっと無理!!って思って切ってくれてありがとうって思いましたw
- 
                                    わんわん 
 陣痛含めいろいろ経験されてからの緊急帝王切開だとまた感じ方は全然違ってきそうです‼️大変でしたね😭
 お腹切られても痛くないなんて、麻酔ってすごいですよね✨術後も無痛なら言うことないんですが…💡- 4月27日
 
 
   
  
わんわん
緊急だとそうですよね💦
みんながソワソワしてるのもその時はちょっと羨ましかったですが、確かに予定立てやすくてよかったです😊