※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a。
産婦人科・小児科

栗東市と草津市で良い小児科を探しています。予防接種やかかりつけ医を見つけたいですが、どこが良いかわかりません。

栗東市に住んでいるのですが、栗東市、草津市で良い小児科はどこでしょうか??
これから予防接種が始まったり、かかりつけ医も見つけたいのですがどこの小児科が良いのかわからず…質問させてもらいました😖💦

コメント

ays

今は引っ越したので行ってないですが、栗東に住んでる時は三愛小児科行ってました😊
看護師さんも先生も優しかったですし、予防接種とかと発熱などの子との部屋が違うので安心できます😊

  • a。

    a。

    三愛小児科良いんですね!
    先生たちが優しいのは嬉しいですし、部屋が違うのも安心できますね!
    ありがとうございます😊

    • 4月25日
deleted user

うちも三愛さんです。
予防接種のスケジュールも組んでくださいますし、待合室が風邪の子と分かれてるのもいいですね。

あと、アレルギー科もあるのですが、他のお子さんが待合室でお菓子を食べている子がいたのですが、看護師さんがここは色んなアレルギーの子が来るので、お菓子はやめてくださいね、とお母さんに即言ってました!
対応もいいですよ🤗

はじめてのママリ🔰

三愛もいいし、栗東駅近くにあるよしおか小児科もいいですよ!
私はここをかかりつけにしています🥰

deleted user

私は栗東よしおか小児科をかかりつけにしています。
病院自体が綺麗で先生や看護師さん、受付の方も丁寧な対応をしてくださいます。
よしおか小児科も入り口を入ると発熱部屋と予防接種・その他症状(オムツかぶれ等)部屋と分かれていますので安心できますよ(^^)