子育て・グッズ 離乳食後にミルクをあまり飲まない理由は、離乳食の量が多い可能性があります。市販のベビーフードの炭水化物やおかずの量を調整してみてください。 5ヶ月から離乳食始めて今は二回食です。 離乳食の後、前まではミルクを160ml飲んでくれましたがここ最近は少し時間を開けてもほとんど飲んでくれません😞 離乳食あげすぎなのでしょうか?😓 市販のベビーフードをあげています。 炭水化物80g、おかずはビンに入っている物を半分です😌 最終更新:2020年4月25日 お気に入り ミルク 離乳食 ベビーフード おかず ママリ(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 離乳食多く食べられるのはいいことだと思いますよ😳💓 いらない様子なら無理にあげなくてもいいと思います☺️✨ ストローマグなどでお茶やお水が飲めればベストかなと思います! 4月25日 ママリ ありがとうございます😌 ストローマグ、全然上手に飲めなくて😓 どのように練習してましたか? 4月25日 退会ユーザー うちはペットボトルにセットするストローで練習してました🙆♀️ ペットボトル押せばストローから出てくるし、すぐ洗えるのでおすすめです☺️✨ 最初は中身をミルクにして吸えるように練習。 自分で吸えるようになったら、中身をお茶やお水にしました✨ 4月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます😌
ストローマグ、全然上手に飲めなくて😓
どのように練習してましたか?
退会ユーザー
うちはペットボトルにセットするストローで練習してました🙆♀️
ペットボトル押せばストローから出てくるし、すぐ洗えるのでおすすめです☺️✨
最初は中身をミルクにして吸えるように練習。
自分で吸えるようになったら、中身をお茶やお水にしました✨