※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまうま
その他の疑問

北海道住みなのですが、コロナが流行りはじめて買い物は私だけで行って…

北海道住みなのですが、コロナが流行りはじめて買い物は私だけで行ってるので子供をしばらく外に出せてません💦
多少は外に出た方がいいんでしょうか😂?

みなさまどのような感じですか??

コメント

deleted user

日の光は浴びた方が良いので、朝など人が少ない時に少し出たり、日が差してる時にベランダに出たりするよう心掛けています。

りんご

日光不足とかでビタミンDが不足するとイライラしたり骨に影響が出ると聞いたことがあります。なので白夜とかがある国の人たちはビタミンDを摂取するらしいです。聞いた話なので正しいかはわかりませんが、少し光を浴びるのも良いと思いますよ。

Riiiii☺︎

ベランダも行かないですか?
ベランダや庭があれば庭でも。日光浴程度はさせてあげた方がいいです😊

deleted user

愛知県です!
わたしも買い物は一人で行きますが
1歩も家から出さない訳にも
いかないので散歩してます!
公園は人がいるので近所をぐるっと
1周回るぐらいです😫

はじめてのママリん

マンションの前に大きな広場がありそこでシャボン玉したり自転車のせています。
あと、徒歩15分のところでレストランのお弁当や惣菜が路上販売しているので連れて買いにいきます😀

かな

札幌住みです😌

日に日にコロナの人数が多いので、
買い物は旦那にメモして行ってもらっているので、子供達と留守番しています。
子供達は日光に当てないと
ビタミン不足や運動不足で体力有り余って自宅にずっと居るのも可哀想なので、自宅の庭でシャボン玉、縄跳びさせていて、自宅周り散歩させたりしています。

mizore

北海道です。公園の遊具も心配なので子供は庭でシャボン玉、砂をプランターにいれて砂遊び、あとは散歩や、家の前で三輪車やストライダーする程度です。
家で遊ぶのも飽きてしまっています😥