![前向きに🎵は無理っぽい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
D28、ET9で検査薬反応が薄い線が出たが、前回の経験から不安。同じ経験の方、結果はどうでしたか?
本日、D28、ET9です。
ET5から検査薬反応した方がいて、私もやってみましたがずっと真っ白でした。
昨日はもうダメだと思い、検査薬しませんでしたが、午後からめまいと軽い吐き気があり、あまりにしんどくて19時に寝てました。
今朝起きるとスッキリとしていて、昨日の症状って、妊娠超初期症状みたいだったなぁと思い、検査薬してみたところ、ごく薄いですが線が✨
チェックワンは写真に写りませんでしたが、髪の毛のような線があります。
でも、ちょっと遅いかな?と不安です。
というのも前回、凍結胚盤胞移植して、病院の妊娠判定でhcg検出できたものの、92と低く、病院からも流産の可能性を説明されました。
D30、BT11の時です。
その後、4日後のD34、BT15で、急激に検査薬が薄くなり、化学流産になってしまいました。
D28、ET9(BT7)で、妊娠検査薬の反応がこの程度だった方いらっしゃいますか?
その後、妊娠継続できましたでしょうか?
よろしくお願いいたします❗
- 前向きに🎵は無理っぽい
コメント
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
下の子の時はBT7でちょうどそのくらいの濃さでした。
なので、全然薄く無いと思いますよ。
うちのクリニックはBT14が判定日でしたが、この濃さから判定日には3500ほどのhcgになって出産にまで迎えました。
このまま育ってくれると良いですね。
前向きに🎵は無理っぽい
ありがとうございます❗
とても心強いです。
28日(ET12)が妊娠判定なので、これからぐんぐんhcgが上がりますように🙏‼️⤴️