※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わーわ
お金・保険

免許証の住所未変更で給付金申請する場合、免許証のみで大丈夫か、現住所確認に住民票など必要か。パスポートなし、免許証と保険証のみ。

10万円給付金のことで質問です。
旦那が世帯主なんですが、引っ越してから免許証の住所をまだ変更していないんですがこの場合の確認書類って免許証で大丈夫でしょうか?それとも今住んでる住所が違う場合は住民票など必要になりますか?
パスポートはもっていないので手元にあるのは免許証と保険証です。

コメント

優龍

免許証の住所変更は
すみやかにした方がいいですよ。

どなたかが
罰金になるというような
指摘も見ました。

  • 優龍

    優龍


    住民票を取り、
    警察署に行ったら出来ます。

    • 4月25日
  • わーわ

    わーわ

    コメントありがとうございます!
    今度の休みに行くようにいいます💦間に合うかな💦ありがとうございました!

    • 4月25日
  • 優龍

    優龍


    免許証の住所変更は
    即日できますから
    間に合いますよー

    • 4月25日
  • わーわ

    わーわ

    給付の基準日が確か27日だったと思うんですが、旦那の休みが今度28日なのでいいのかなって思ったんですが、郵送で返信する確認書類がまで変わってれば大丈夫そうですよね🌟
    ありがとうございました!

    • 4月25日
  • 優龍

    優龍


    そうです。
    そういうことになりますね。

    • 4月25日
みんみん

免許証の住所書き換えは、
新しい住所の住民票とハンコが必要です!

住所変更されてない場合は、
だいたい手続き系の市役所の手紙は
転送不要になっていて、
10万円給付の申請書が前の住所に届くことになるので
早く手続きされた方がいいですよ!

  • わーわ

    わーわ

    区役所と警察署今度の休みに行かせようと思います💦私が住所変更した時にマイナンバーなどの住所は旦那の分も一緒にしたんですが、免許証だけできてなくて😱間に合うといいんですが💦ありがとうございました!

    • 4月25日