※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬこびび
妊娠・出産

2人目を授かり、1人目を母乳で育てていますが、すぐにミルクに切り替えるべきか悩んでいます。妊娠中に母乳をあげた経験のある方いますか?

めでたく2人目を授かることが出来たのですが
1人目の子を母乳であげているのですが
すぐにでもミルクの授乳に切り替えるべきなのでしょうか?
妊娠中に母乳をあげていた方いらっしゃいますか😭?

コメント

すてっき

妊娠6ヶ月まで授乳してました💦
ですが、産院ではすぐに辞めてくださいと言われましたよ😟

あきこ

私も上の子どもを授乳中に
下の子の妊娠がわかりました💡

母親の体の状態にも
よるのかもしれませんが、
先生によっては
飲ませても大丈夫だという
意見もあるような事を
耳にした事はありますが、
私はやはり子宮収縮にも
繋がってしまうから
やめて下さいと言われ
その日に即断乳しました😣

はじめてのママリ

私は授乳しばらくしていました!
切迫早産の経験がある方はやめた方が良いみたいですけど、そうでなければ大丈夫と先生から言われました!
途中から出が悪くなってミルクに切り替えましたけど♫

ジップロック

今まさに母乳育児中で妊娠中です!先生には4ヶ月ごろからお腹張るのでそれまでにやめたほうがいいと言われ、gwに断乳予定です!

しかし、タンデム授乳という2人同時に母乳育児する方法もあるらしく海外では、普通のことみたいです。(授乳して子宮収縮するホルモンと、陣痛で子宮収縮するホルモンは別だから影響は無いという考えらしいです)

タンデム授乳を一瞬考えましたが、歯が伸びて痛いのとタンデムはタンデムでキツそうなので、断乳をします!

が、オッパイ星人で夜中もがっつり飲むのでどうやって進めていこうか悩み中です💦
助産師さんに相談してみようと思ってるとこです💦

niphredil *

5ヶ月くらいまで授乳してました🙋‍♀️

きちんと健診を受け
お腹の張りや出血など
問題がなければ
無理にやめることないと言われており
もっとあげるつもりでしたが
息子が突然 卒乳しました...😭