※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

妊婦に病は気からという旦那どう思います?

妊婦に
病は気から
という旦那どう思います?

コメント

my

確かに妊娠は病気ではないですが
本当にしんどいものです。
それをどうわからせてやろうかってところですね。(笑)

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    ほんと。困ったものですね笑

    • 4月24日
はじめてのママリ

1人目でお若いなら妊娠は病気じゃないからと言う人もいるのかなと思いました😅

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    そうですかね😢

    • 4月24日
はち

妊娠は病気じゃないよ?
薬飲んで治る病気のほうがまだマシよ?と言ってやりましょう!
つわりも妊娠する事で起こるマイナートラブルも産むまで続くし治せるのは頭痛ぐらいだと教えてあげないといけませんね😂

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    ほんと妊娠は病気じゃないですよね。。

    • 4月24日
ママイ

なったことないのになんでわかるの?何情報?つわりが軽い人は気合いでどうにかなる場合もあるかもしれないけど、実際そんなことない。かわりに1日でも体験してほしい😑
薬飲んで治るものでもないし。

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    ほんと分かるはずないですよね!!

    • 4月24日
ミン

今後ご主人がどんな状態になっても同じ言葉を返して差し上げましょう。

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます。
    言ってやります( ・᷄д・᷅ )

    • 4月24日
くまり

わたしの旦那も同じこと言いました(笑)
はじめは流してましたが、途中むかついて、病気じゃなくてもしんどい!と泣きながら訴えたのを覚えています😂

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    ほんとしんどいですよね。
    技術が進んで、男にもこのツラさを実感出来る機会作って欲しい笑

    • 4月24日
  • くまり

    くまり

    でも、一度、仕事帰りに迎えにきてもらったことがあって、その時どうしても気持ち悪くて車の中で、ビニール袋に吐いたんですけど、実際吐いてるところみたらその後は過剰なくらいに心配してくれるようになりました(笑)
    見られたくないけど、見せるのが1番手っ取り早いなと思いました😂

    • 4月24日
のりた

つわりの症状で体調が悪いから、そういう風に言われるんですか??
うちの旦那もたまに言ってましたが私はフザケンナ!とブチキレて体力さえあればモノでも投げてやりたいくらいでした(笑)
でもキレてることは伝わったみたいで、そのあとはいたわってくれましたが(笑)
つわりは気持ちの問題ではありません!気持ちの問題ならストレス与えてるアナタのせいですと言ってやりましょう。
冷静に伝えるなら機嫌の良さそうな時に育児雑誌の妻が妊娠してからパパがすべきことのコーナーでも読ませてみてください。パパになるならもう少し妊娠~出産のお勉強した方がいいよーって。。嫌みではなく常識として!

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    悪阻もそうですし、微熱や倦怠感でつらい時もです😅
    育児雑誌いいですね!
    やってみます♪

    • 4月25日
さと

うちの旦那も悪阻で苦しんでいるとき言われました。
枕投げつけました。
よく話を聞けば、「病気じゃないから死なない。終わりはくる」という意味だったらしいですが、私は一生忘れません。この前旦那が風邪ひいたとき、「病は気からといっていたよね」と言い返してやりました。

はなちゃんの母

病は気から。。確かにそう言いますが。
妊娠にまつわるマイナートラブルで病気になる方もいますよ。逆流性食道炎、嘔吐恐怖症、妊娠高血圧、糖尿病、免疫力が低下しやすい上に、風邪ひいても、ろくに薬も飲めない。今、大流行のコロナにかかっても、飲めるお薬なんて本当に少しでしょうし、最悪の場合、両方は助からないかもしれない。。それを病は気からと言うなら、全国の妊婦さんのところを回って、病は気からだから!と励ましの旅に出て貰うことをオススメします。私は切迫早産で産むまで寝たきりでしたが、そんな事言われたら、ドン引きですね。
妊娠は唯一の正のヒィードバックで病気ではないですが、だから大変なんです。旦那様が体調崩されたら、病は気からだよ!お薬なんていらないでしょ?
私、お腹に赤ちゃんいたからお薬なしで頑張ったよ!今度は旦那さんが頑張る番だね♡ドンマイ!って言ってやりましょう😄

ラテ

私も旦那に笑いながら言われましたが『気でどうにかなったら吐いてないわ!!』ってキレてから言わなくなりました😁笑