

yuuuupyy☻
日生で1万くらいのに入ってます☻
それとは別に毎月子供の口座に1万貯金して、私名義の口座に最低5万は貯金するようにしてます(⍢)

S❤︎R❤︎A
まだ産まれてませんが、月5,000円
フコク生命です(*^^*)
体重貯金しようと思ってます(・ω・)ノ

A⑅∙˚⋆
ソニーで1.5万かけて18歳満期で350万になります💡
貯金は毎月出生体重貯金+αで月々決めずにやってます(^ ^)

退会ユーザー
学資保険はフコク生命で年払い17万と、アフラックで年払い10万の二本です。
貯金は旦那の給料から積立2万とわたしの貯蓄のための保険で月5千円ほど。あとは余ったら貯金ですね。
最近出費が多いので、パートのわたしの給料はとりあえず半分が貯蓄まわしですが、落ち着いたら9割は貯蓄に回したいです。

チーミー;-)
ニッセイで年払いで40万です(5年で払い終えるので)
貯金は5~15万ほどです。
-
ヨッピмама
コメントありがとうございます!
その学資保険だと、貰える額はいくらくらい上乗せですか?- 6月7日
-
チーミー;-)
200万払い込みで18歳になったら240万おります(*´∀`)
- 6月8日
-
ヨッピмама
ありがとうございます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
参考にさせていただきます‼︎- 6月8日

ゆるりとmama
学資は5000円私名義で入ってます
貯蓄は定期に55000円と
積立年金が10,000円
児童手当分15000円は貯蓄出来たり出来なかったり
です 計85000円ぐらいかぁ〜

ファン
学資保険は年払い33万ですから、2.8万ずつくらいです。
Jr.NISA5000円。
現金積立2000円。
親戚類からのお小遣いなどを、積み立てて年間50万にならない分を投資と児童手当を年度末に移行。
夫婦の貯蓄は年間220万くらいです。

さわら
終身保険にしてて毎月35000円で
15才までに650万以上貯まります。
これで大学は息子に少し
バイトしてもらえば
奨学金借りずに行けそうです。

退会ユーザー
学資は年払い40万程で満期で500万になります。
☆月々の貯蓄は下記のものです
現金積立13万
株2万
息子の口座に1万
私の口座に3万
他に年2回のボーナスで使わなかった分の150万程も貯蓄に回しています。

ヨッピмама
みなさんコメントありがとうございます!お一人お一人に返信できずにすみませんヽ(;▽;)ノ
割と年払いの方、そして高額の方多くて正直びっくりしました😳きっと皆さんの旦那さまは、稼ぎのよい方なんでしょうね✨羨ましい限りです‼︎
参考にさせていただきました、ありがとうございました❤️

はるくんママ💗
フコクです。
保険料は医療保険込みで
だいたい一万円くらいです
コメント