※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
子育て・グッズ

義母が飲んだコーヒーを息子が舐めた。虫歯予防のためマグカップを差し出したが、遅かった。

もー最悪です(;_;)義母が息子と遊んでる際
義母が飲み終わったコーヒーのマグカップを
息子が手に取り、取り上げてくれると思っていたら
息子がそのまま飲み口をペロペロし出しました😭
虫歯予防を気にしているあたしはショックすぎて
さっと○○のはこれ!ってマグマグを差し出したのですが時すでに遅しですよね?😂

コメント

deleted user

下の前歯はよだれが多い
1歳未満のうちは
虫歯にはならないみたいです!

なので遅くはないと思いますが
かなり嫌ですね(>_<)💦💦

うちもこの間
義母のコップをやられました!

もう嫌すぎました←

  • むぎ

    むぎ

    ほんとですか!?😭💓
    その一言で救われました😂

    前歯以外が生えたら
    気をつければいいんですかね?

    嫌ですよね⤵︎今日一日ブルーです。笑

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の歯にはよだれの作用が
    効かないみたいなので
    上の歯は注意した方がいいみたいです(>_<)

    • 6月7日
  • むぎ

    むぎ

    そおなんですね!!
    ありがとうございます😭
    これから頑張ります!

    • 6月7日
まし

うちも気をつけてはいますが、口をつけたストローくわえちゃったり…そんな感じの事が何度かあります^^;
歯医者さんに聞いてみたのですが、やはり完璧は難しいとのことです(´ε`;)

あとは、だらだら食べはさせない事、甘いものも控える事、歯磨きなどで注意するしかないですね💦2歳ですが、今のところ虫歯はありません^^

  • むぎ

    むぎ

    やはり完璧は難しいですよね(っ´:ω:`c)
    あたしもましさんのお子さんみたいに
    できれば虫歯なしにしてあげたいです…
    これって3歳頃までに
    決まるんでしたっけ?🤔

    • 6月7日
チム

あ~もー分かります分かります!一生懸命虫歯予防のために気をつけてるのに…うちも義実家に行った時に親戚の方が息子の指を口に入れてあむあむ遊んでて…ぎゃーやめてーって心の中で叫んでました(´;ω;`)私が見ていたときはその後すぐに手を拭いたんですが、見てないときにもやってたかもしれず。赤ちゃんだから自分の指も舐めちゃうと思うので…
できるだけ感染を遅らせたかったのに!とショックでした(;_;)
すみません、回答にはなりませんが共感しちゃって(^^;)

  • むぎ

    むぎ

    うわー指あむあむ、あたしはきっと
    顔に出ちゃうと思いますが
    そーゆーのってなかなか言えないですよね?(´-_-。`)
    いえいえ、共感して頂けるだけで
    だいぶ楽になりました😂💕😂

    • 6月7日
ぱ〜こ

私も先日義母のストローを娘が咥えちゃって泣いちゃいました(´;ω;`)
義母にやめてと旦那を通して話したら無視され娘に嫌がらせまでされましたがなんとか関係修復できました…

なぜ嫌なことされた私が関係修復に頑張らないといけないのかと辛い思いしましたが娘にとってはおばあちゃんだしなぁって感じで複雑です(ノ_<。)

ごめんなさい!私も回答ではないのですがタイムリーな話題だったのでつい(´・ω・`)!
義母にはお互い気をつけましょう(`・ω・´)!!
目を離すと何するかわからないのは義母ですね…笑

  • むぎ

    むぎ

    あたしも泣きたくなりました(;_;)
    こんなことで関係がぎくしゃくなんて
    ほんと嫌ですよね😭😭

    嫌がらせもあったんですね😔💦
    あたしの義母はほんとにいい人なんですがそこら辺はゆるいみたいで…

    そうですね!可愛い我が子。
    全力で守りましょ(笑)

    • 6月7日