※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キュマ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクをあまり飲まない場合、満腹中枢が発達してきた可能性があります。その時期でも平均的にどのくらい飲むかは個人差があります。

ミルクの量に関してです😳
あと2週間で5ヶ月になりますが、
今日は朝からミルクの飲みが良くないです🥺
元気に手足を動かしてニコニコもしていますが、
ミルクはあまり少ししか飲みません🥺
成長してきて、満腹中枢ができると「お腹いっぱい」が分かり
ミルクを残すことがあるという風にも聞きましたが、
満腹中枢が出来てきた頃でもだいたいどのくらい飲みますか?

コメント

ままり

うちは5ヶ月くらいからほんとに疎です😅
200全部飲む時もあれば今日は今のところ2回ミルクあげて合計で100しか飲んでません😥💦💦
その分離乳食はしっかり食べるので様子見ながらあげてます!

  • キュマ

    キュマ

    ありがとうございます😭まだ離乳食も始めてないので少し不安になってしまって😭今のところ今日は3回ミルクをあげていますが、3回とも100くらい飲めているので大丈夫でしょうか🥺満腹中枢ができてきたということですかね😂

    • 4月24日
  • ままり

    ままり

    体重は増えてますか?
    うちはその頃1日で700から800程度でした😭
    体重の増えに問題ないなら大丈夫だと思いますよ☺️✨

    • 4月24日