※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽろろん
妊活

コロナでリスク等が伴う状況ですが、それでも妊活されている方はいらっしゃいますか?👶よろしければ、理由を教えて下さい👀

コロナでリスク等が伴う状況ですが、それでも妊活されている方はいらっしゃいますか?👶
よろしければ、理由を教えて下さい👀

コメント

のんたこす

妊活してます。理由は旦那の年齢です
私は26歳ですが、旦那は今年42なので
旦那が45歳になったら子供を諦めようと思っていて
なので少しでも無駄にしたくなくて続けてます。
不愉快に思われたらすいません(´・ω・`)

マヤ

自然に任せてるので…

いつ妊娠出来るかも分からないので、こんな時期でも諦められません😣

ゆか

夫婦の年齢と 2歳差の期間が迫っているためです💦
うちは二人目悩んでいた方ですがコロナの影響で孤立した状況が続き、兄弟がいた方がいいなと強く思いました😂

なかじんん

私は妊活できずにいます…。
というのも、コロナでストレスなのか排卵日もなかなかとれず、
さらに生理もきちんと予定日に来なかったりして、不順ぎみだからですが…本当は私も子供を早くほしいのもあり、授かりたいのですがなかなかコロナの影響と自分自身の不安とかがとれないため、まだ出来てませんが…コロナが落ち着いたら妊活すぐに再開できるようには考えてます。
この期間無駄にはしたくないので今はストレスとかと付き合ってうまくやっていくしかないなとおもってます。

みなみ

妊活してます。
私が34歳なので、少しでも早く授かりたいのが1番の理由です💦
あと昨年秋頃より妊活してますがなかなか授かれていないので、コロナが終息する間妊活ストップすると後で後悔しそうなので😭

はじめてのママリ🔰

娘に兄弟を作ってあげたいから!
ただそれだけです。

あおまま

年齢的にもう時間がないと思って、去年の秋から不妊治療開始しました。そしたらこんな事態に😱

ゆき

一人目不妊です。年齢的にタイムリミットが近いので妊活してます。
このまま夫婦二人だけの人生かなとも思うのですが、諦めきれず、一人だけでも授かりたいです。

おみき

今28歳で、
30歳になる前に子供を産みたいからです。
コロナがいつまで続くかわからないですが、加齢は待ってくれないですし・・・。

mama*29

今25ですが年齢的に大丈夫じゃん!って言われるかもしれませんが
1人目も治療してできた子なので
2人目できるのにどれくらい時間かかるかわからないので😅