※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊娠・出産

妊活をコロナ感染拡大の影響で一時休止し、焦りと不安を感じています。再開するか、感染予防を強化するか悩んでいます。

質問と言うよりどうしたらいいのか…
先月から2人目妊活をスタートしましたが、
コロナ感染拡大で旦那さんと話し合った結果、落ち着いたら再開しようとなりました。
正直、今妊娠したらコロナ感染の恐怖でマタニティライフを不安な気持ちで過ごすかもしれないと思い妊活を休むのは仕方ないと頭ではわかっていますし、授かった赤ちゃんを危険な目に晒したくないです。
だけど、今年36歳になるので時間があまりないので焦っている自分も居ます。今のままじゃいつ落ち着くのかわからないし気持ちばかり焦っています。
落ち着くまでお休みするのかそれとも継続して妊娠したら今以上に感染予防をするのか気持ちが決まらずに複雑な毎日を送ってます。
支離滅裂な文章ですみません。
モヤモヤしている気持ちを吐き出させてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

落ち着くのはかなり先と言われてますが、半年後とかなら状況は変わってるかもしれません!
とりあえず半年様子見てみよう😊とあまり焦らず深く悩まないでいいと思います😊

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございました😊
    そうですよね、今はピークでも半年後は何かしら変わっているかもしれませんよね😭秋くらいに再開出来たらなぁと思っているので、今は待ちながら自分の体調を整えようと思います😭

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!今どの産婦人科も、立ち合いだったり検診すら旦那さんと行けなかったりで悲しい状況なので、逆に少し落ち着いてから赤ちゃんできる!と考えれます☺️

    • 4月24日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます💦息子もいるので冷静になって状況を見てから再開時期を見極めようと思います😭

    • 4月24日
ゆゆ

正直なところ2歳差ってすごい大変な時期なんじゃないかな?って個人的に思います。その時期の1人目の自我の芽生が凄まじくて。息子が今そんな感じですがまだまだ落ち着かなさそうな気がします。旦那は5歳差ですが義母は歳が離れているとみてくれるから助かってたって言ってました。5歳は例えが離れすぎかもしれませんが歳が離れたきょうだいにもメリットはありますよ。あと高齢出産になるとハイリスクになるのを心配されてるのでしょうか?今落ち着かない状態が出産の時まで続いてたら安全に産めるかもわかりません。先日脳梗塞で倒れた知人がやはり搬送先がなかなか決まらず長時間救急車にいたと聞きました。早産になったり何かしらあってその状態になったらあなたは迷って決行した今を責めるんじゃないですか?妊娠中は余計不安になりやすい時期です。せっかくのマタニティライフ楽しめたほうがいいんじゃないかなと。とにかく何年も続く訳じゃないだろうし旦那さんと決めたのならせめて夏くらいまで様子見でいいと思いますよ。

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます😊
    確かに年の差はメリットがありますが、私は年の差は良いとは思いません。
    4歳差の兄がいますが仲は最悪です。
    母から話を伺ってますが、私が生まれた時兄の赤ちゃん返りが凄まじく私はほったらかしだったそうです。
    今もマスクやエアーマスクを私に息子連れて行きますが部屋から一歩も出てきません。そのようなことがあるので年の差は望んでいないんです。
    今のところ、秋くらいに再開出来ればと考えています。

    • 4月24日
3ママ

はじめまして!
私も、36歳で、2人目妊活しようかと話ていたところにコロナで、めぐさんと全く同じです!年齢的にも焦りますよね。同じくです。
それ以上にコロナの怖さもあります。私の旦那は在宅勤務が不可能な職種で、毎日電車通勤1時間以上、朝早く夜遅いのと、私自身も医療機関で働いているので、お互いと、子供の為に4月から寝室別で、家でもマスク着用してます!!我が家も、どうなるかわからないですが、少し予定よりは遅れそうです。。今のところコロナが胎児に影響した事例は、ないんぢゃないでしょうか…。ただ、コロナの治療薬として現在使用してるアビガンは、胎児に影響するとのこと。万が一のことも考えたら、怖いので、妊活休止中です! こればっかりは、どうすることも出来ず、モヤモヤしますよね!

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます😊
    まったく同じです😭職業は違いますが私達夫婦も在宅勤務不可です。
    職場では二人ともマスク+エアーマスクで息子も家でもエアーマスク着けてます。
    今のところ秋口に再開出来たらと思いますが、早く終息してほしいですね。

    • 4月24日
ママリ

こんばんは😌
まさについさっき、旦那と2人目は今は厳しいと話していました💦
私は今年35歳で、ようやく2人目妊活に踏み切ろうと今年から思っていたのですが、全く収束する気配のない現実に、もう兄弟作れないのかなぁ…と寂しい思いになりました😢
どうかせめて来年にはおさまってワクチンが出来ていますようにと願うばかりです😢

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます😊
    うちも一緒です💦こんなにコロナが広がるなんて思いもよりませんし💦
    私が住んでいる県は感染者少ないですが、徐々に増えてますし💦出来れば、1歳でも若く産みたいのが本音なんですけどね😅秋には再開したいです💦

    • 4月24日