※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tyr.
雑談・つぶやき

38w6dになりました\( ˆoˆ )/推定3338g程。ビックー:(´◦ω◦`):お前裂け…



38w6dになりました\( ˆoˆ )/
推定3338g程。ビックー:(´◦ω◦`):
お前裂けそう。怖い。笑
正産期に入ってから内診してもらってないのですが
何cm開いてるとか開いてないとか確認しないままの
病院とかあるんですかね?!
どっちみち気になる...笑

全然、前駆陣痛など兆候がなく
昨日の検診で尿蛋白出てしまい
9日にまた再診((((;゚Д゚))))

10日きってるよ〜いつ出てくるだ〜息子よ〜( ˙-˙ )

20㌔も太った。本当にヤバイ。
血圧は大丈夫なんだけどなー(‥ )

お腹周りは最高の時より5cm減ったけど
子宮の大きさは全然
下がってるのかな?不安

初産の男の子出産した方!
予定日より遅かったですか?
早かったですか?
誤差は何日くらいでしたか?
教えて下さい!🙇

旦那に対する嫌々が最高潮な気がする(笑)
ご飯食べてる途中なのに味噌汁作ってってなに?
は?自分でやれよ。
出産後実家帰る予定なのですが
育児教わりに行くだけでしょ?
2日に1回洗濯しに来てよ。は?ふざけんな。
こっちも出産後傷おってんだけどって言ったら
黙りました。本当に有り得ない。妊婦なめてる。
本当にクソ。うざいもう泣きそう〜
もうそのままずっと実家にいたい。
家政婦+旦那の育児までしたくない。
お前がもはや実家帰れ。
アパートから私実家10分
アパートから旦那実家20分
どうぞお帰りください。
義母はなんかあったら言ってね。
そんな簡単に言えるわけねーだろが。
連絡先知らねーよ(笑)お前の息子どうなってんだ(笑)
ため息しかでない〜
支払いもしてくれない。
やりっ放し。置きっぱなし。なにもしてくれない。
なんて言ったら変わってくれるのでしょうか。
どうしたら変わってくれるのでしょうか。
産まれて余計ひどくなったらどうしよう。
耐えられない。もうやだ〜黙ってどっか隠れていたい(笑)

誰かお話しませんか(´:ω:`)

コメント

ねこまる

うちは、つわりでしんどくてひきこもっているのに、夫が、仕事はまだしも遊びに行ってて帰りが遅くて、においがつらいって再三言ってるのにお酒くさいし、すごい落ち込みます(;_;)
男の人にとって出産て、痛いらしいけどつるって出てあとは元どおりって感じなんですかね。
女の人は、自分の命もかけて色々考えてしまうのに。

もうすぐですね。無事出産できますように!!祈

  • tyr.

    tyr.

    コメントありがとうございます。
    私はずっとつわりなくまだ全然動けていた方なので旦那も楽に考えているようなんですがつわりあって遊ばれてんのはもう帰ってきてほしくないですね(´·_·`)
    本当になんも考えてないようです。男の人も1回くらい死にそうになればいいんですよね( •᷄ὤ•᷅)
    ありがとうございます!頑張ります💪🏼
    えつこ0518さんも体に気を付けてください(‥ )

    • 6月7日
  • ねこまる

    ねこまる

    気遣っていただき、早速にお返事ありがとうございます、愚痴ってしまってごめんなさい。
    おっしゃる通り、帰ってきてほしくないって思ってしまい、心狭いのかなと思っていたのですが、やっぱり嫌ですよね。
    夫の酒タバコくさい洗濯物だけ増えていく生活。。
    ちゃんと伝えてみます。

    男の子、いいな。
    s.rkt❥❥»»さんも、大事な時期、どうぞ心穏やかにすごせますように!!

    • 6月7日
  • tyr.

    tyr.

    周りに話できる人いないので全然、こちらこそコメント嬉しいかぎりです⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
    タバコ本当に嫌です!分かります!ベランダで吸うって約束したのに換気扇で勝手に吸うしそんな些細な約束さえ守れないなら今後も無理かなーと。😕
    私はずっと言いたいこともストレスも溜めて勝手に泣いてます(笑)それ見てなんで泣いてるの?って。もうほっといてほしいです😑
    男の子希望ですか?!☺️
    とりあえず出産前後は穏やかになりたいです(›´-`‹ )

    • 6月7日
❥ はーたん

こんにちは!
赤ちゃん大きめですね(*´ω`*)♡
私も男の子を出産したのですが
予定日より1週間はやかったです!
内診も、出産当日になって
初めてやりましたよ☺☺

産後って思ったより大変で
出産直後は貧血になったし
会陰切開の傷は座れないほど痛むし
その中で夜中の授乳など……
男の人にはわからない大変さがあります。
もう少し理解してむしろ
助けてくれるくらいはあってもいいんじゃないかと思いますね( ´・ω・`)
私の場合は妊娠中からほんとに
何の理解もない人で、出産で実家に帰って戻るのも嫌でそのままお別れ…になりました(笑)
赤ちゃんの顔みて
旦那さんが少しでも変わってくれるといいですよね💦💦

  • tyr.

    tyr.

    コメントありがとうございます!
    妊娠発覚当時は小さくて不安だったのに今は大きくて出産が不安です😰(笑)
    早かったですか!男の子は早く産まれる。でも初産は遅れるって聞くのでどっちだ!ってなってました🤔内診グリグリ?ってゆうのも痛いらしいですね:(´◦ω◦`):
    出産前後イライラするような事あったら病院来るなって言っちゃいそうです。
    出産ギリギリまで家事やってるの少しくらい感謝してほしいです。
    大人になってほしいです😰

    • 6月7日
かな助さん

私は36週の検診で、3353グラムでしたー(^◇^;)
予定日には4000グラム超えるみたいです(x_x)

1人目男の子を出産しましたが、3日遅れましたよ!
高位破水しましたが全く子宮口が開いておらず、バルーンからの促進剤を使いました(^-^)

1人目も大きく3776グラムでしたが、切開したにもかかわらず肛門まで裂けました(^◇^;)

  • tyr.

    tyr.

    コメントありがとうございます!
    とてもビックですね🙄笑
    私自身二週間も遅れたらしいのでどうかな〜と気になるところです( ˙-˙ )
    順調に進んでくれればいいのですがなにがあるか分からないのか痛みより不安です😟
    もう少しですね😊頑張りましょうᐠ( ᐛ )ᐟ

    • 6月7日
*いく*

私も38週の検診で、赤ちゃん3,200gありました!!!ビッグベイビーで出産が怖いですし、予定日までにはどのくらい大きくなるか、かなり不安です( ;´Д`)私の病院も内診してもらってないです。内診しない病院もあるんだ!!って思ってます。早く産まれて欲しいですけど、赤ちゃんのタイミングですもんね。帝王切開覚悟で出てくるのを待ちます🎶
私は里帰りしてますが、旦那の面倒もみないといけないので、大変ですよね。妊婦の気持ち経験しないと分からないので、男の人は妊婦の気持ち分からないですよね(´・_・`)

  • tyr.

    tyr.

    コメントありがとうございます!
    大きい事に越したことはないですがやっぱり怖いですよね😩笑
    同じですね!!あるのかと思ってたので一安心です(´·_·`)
    自分の事しか考えてないようなのでなんかあったらもう実家帰ろうと思います。_( :⁍ 」 )_もう勝手にしてくれと常に思ってます(笑)嫌々期から抜ける時はない気がします(笑)

    • 6月7日
アルヱ

初産男の子でした*\(^o^)/*
37週4日の検診で2700gくらいだねーと言われていて、丁度一週間後の38週4日で3102gで出てきました(°_°)
体重はほんとに誤差がありますね💦

旦那ってなんであんなにウザいんですかね(´・_・`)
自分のこと自分でしないのは前からなのに、妊娠後期辺りからウザくてウザくて仕方ないんです。触られるのも嫌で(笑)
子供が男の子だからかな?とさいきん思い始めてます🤔
今週で里帰り終わるので、あの旦那と3人の生活と思うと今から鬱になりそうです(´^ω^`)

  • tyr.

    tyr.

    コメントありがとうございます!
    一週間で400gも大きくならないですもんね😰(笑)
    最近ずっと大きいねーて言われてるのでビビってます((((;゚Д゚))))

    産後からもですか?!
    もー考えたくないです😩😩
    触られるの本当やですよね!!寝るときしんどいです。暑いしイビキうるさいし。
    今からもうずっと実家帰りたい、、、(笑)
    アルヱさんも無理しないでください😰

    • 6月7日
  • アルヱ

    アルヱ

    友達の話なんですが、病院から言われてたのより200g少なく産まれた子も居ましたよ!
    それでも3600あったそうですが…😂💦

    はい!まさに産後クライシスですね(笑)
    酒臭いしタバコくさいし、これに加齢臭まで加わればもう地獄ですね(´^ω^`)
    ゆくゆくは2人欲しいと考えてますが、人工授精したいくらいです(笑)

    • 6月7日
  • tyr.

    tyr.

    予定日までに産まれてくれたら3500くらいかなーと思ってるんですがどうなることやら:(´◦ω◦`):母に大きくても小さくても痛みは変わらない!って言われてるのでもう無事だったらいい!って思うようにしてます(´·_·`)
    自分は自分で生活してくれ✋って言いたいですね(笑)仕事帰りの足の臭さ半端ないです。子供に近付かないでほしい、、、😭
    今から思いやられる事が多すぎて考えたくない〜(  Д ) ⊙ ⊙

    • 6月7日
  • アルヱ

    アルヱ

    お母さん格言ですね!(笑)
    ほんと、産む痛みは一緒なら大きくて元気に越したことはないですもんね✨✨

    ほんと、子供と2人で暮らしたいくらいですよー(´^ω^`)
    旦那が居なくてもきっと1人でやっていけるんですけど、そうすると育児を舐めそうなので「里帰りあけたら早く帰って来て!!抱っこ大変やけ家事もできんし1人で風呂も入れきらん!」って脅してます。
    実家では炊事も手伝うし洗濯は私がやってるんですがね…(笑)

    • 6月7日
  • tyr.

    tyr.

    母子共に無事が一番ですよね🤗!

    里帰り明けて育児してくれなかったら黙って実家帰ります。(笑)
    そして荷物もまとめるつもりです(笑)
    キレたら逆ギレ目に見えてるのでもー疲れます。働いてくれてるだけまだありがたいですけど( •᷄ὤ•᷅)

    • 6月7日
  • アルヱ

    アルヱ

    安産お祈りしてます💕💕

    それがいいですよ!私も旦那が飲み会の度に帰るつもりです!そしたら飲みに行く度に嫌味言わなくて済むし、私も楽できるし一石二鳥!🤔✨
    働くのは当たり前なんだから、手伝えよ、と思いますよね(´^ω^`)

    • 6月7日
  • tyr.

    tyr.

    ありがとうございます😂🙌

    義実家は子供に関して無だし産む前にほしいものたくさんあるのに1千も出してくれない実家は結構買ってくれたんですがそれ見てる旦那もお前の脳みそどうなってんだってなります(笑)
    出産してからのお祝いもらっても動けないし買いに行けないし旦那に渡されたら終わりだ。もう文句と愚痴しか出てこない〜😭いい旦那さんているんですかね?

    • 6月7日
  • アルヱ

    アルヱ

    旦那さんにお祝いが渡らないようにどうにかしないといけないですね(´・_・`)💦
    赤ちゃんの物はもう揃いましたか?
    わたしは赤ちゃんの物とかお祝い返しも、今は殆ど通販で買ってます!家に帰っても旦那はあてにならないので通販の予定です…amazon様々ですよー😭

    • 6月7日
  • tyr.

    tyr.

    でも病院にぞろぞろ来られても嫌なんですよね(´;ω;`)
    だいたいは揃いましたがベビー布団などまだなんです😟
    通販あんまりした事なくて((((;゚Д゚))))
    実家の裏にbirthdayがあるので母に頼るしかなさそうです:(´◦ω◦`):

    • 6月7日
  • アルヱ

    アルヱ

    わかります!嫌ですよね(´・_・`)
    わたしもゾロゾロ来られてめっちゃ嫌でした…お祝いしてくれる気持ちは嬉しいけど、普通考えて遠慮しませんかね?(´・_・`)こっちは疲れてるし、慣れない授乳でおっぱい丸出しなのに…
    遠いのもあってうちの親戚なんか1人も来なくて、実母でさえ出産後すぐ帰ってしまったので尚更モヤモヤしました💨

    ベビー布団は最悪お母さんですね😭💦
    いやむしろ里帰りの荷物減らせるからその方が良いかもですね!!

    • 6月7日
  • tyr.

    tyr.

    やっぱそうですよね:(´◦ω◦`):
    身内でさえ今のところうけつけたくないのに:(´◦ω◦`):来ないでとも言えないし:(´◦ω◦`):里帰りの荷物なんて肩で担げるくらいの大きさです(笑)

    • 6月7日
  • アルヱ

    アルヱ

    弱ってるしスッピンだし、なおのこと妊娠で太ってるし、配慮して欲しいですよね…赤ちゃんも抵抗力ないのに、、

    ベビー布団、ベビーバスからオムツゴミ箱から買ってたものぜんぶ持って帰ったら、旦那のワゴン車のトランク一杯一杯になりました(´^ω^`)💦やはり地元で調達できるものはしておくに限りますね😭

    • 6月7日