※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ジョイントマットが滑っているせいで、8ヶ月の赤ちゃんがハイハイできない可能性があります。環境を変えてあげると良いでしょうか?

ズリバイ、ハイハイについて

生後8ヶ月です!
おしりはあげたり、手を伸ばしたりはしますが、移動をしようとはしません💦

このジョイントマットだと、滑ってしまうのは関係してますか?💦
できるように何か環境変えてあげた方がいいのでしょうか?

コメント

ななこ

滑る床でもジョイントマット でもハイハイやずりばいはしますよ!
おしりをあげる態勢をとっているならハイハイももうすぐでは?
ハイハイしなくても歩く子もいるのでその子によると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    もうすぐですかね…😔

    • 4月23日
deleted user

娘はジョイントマットの上で動き回ってますよ😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月23日
deleted user

つるつるのところでも動いてます☺️✨
そのままでもじきに動くと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    期待します!

    • 4月23日
ぽせ

ジョイントマットでもフローリングでもどこでも動き回りますよ!
うちの子はしそうでしない〜ってときに、たまたま肌着で過ごさせてたらやるようになりました。偶然かもですが💦
あまり厚着だと、動きにくいかもしれないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!少し薄着でも様子見てみます!

    • 4月23日
ママリ

うちの下の子もつい最近!
やっとズリバイを始めたのですが
まずおしりをあげはじめ、
手を伸ばしはじめ…
までいったので、足の裏あたりに
手で壁を作りキックして
進ませる遊びをしたりして
進む感覚を覚えさせました💕
おしりをもちあげるようになったな
とおもってから2週間くらいで
進めるようになったと思います😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね😆期待して見守ろうと思います!

    • 4月23日