
コロナの影響で義実家に行きたくないんですが、皆さんならどうされます…
コロナの影響で義実家に行きたくないんですが、皆さんならどうされますか?
義実家が車で20分くらいの場所にあります。同じ県内でコロナの緊急事態宣言がはじめに出た地域に住んでるのですが、旦那が義実家に娘を連れて行きたがります😩
正直私は嫌です。
旦那は親と一緒に仕事をしていて休み以外は義父と一緒に過ごしているしコロナに感染してはいないんでしょうけど、義母が近所付き合いなど頻繁な人で「あまり外出しない方が良い」と義父から言われたようですが、年齢的にも人の言う事を聞くような人ではないです😓無症状の人もいますし感染してるかどうかなんてわかりません。
こんな状況ならしばらくは会わせられないのは仕方がないですよね?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は会わせたくないですね😂
でも旦那も一緒で義親に合わせたがります😅
この間もそれで言い合いし喧嘩しました(笑)

🐬
義実家は車で5分ですが県内に感染者が出た1月から会ってないです💡
人との接触を8割減らさないと感染者の増加水準は下がらないらしく、緊急事態宣言後の2週間で6〜7割しか減ってないそうです(6割減で平行線)
8割減らせてる人って全体の2〜3割しかいないそうです
1日の接触人数を10人のところを2人までに抑えてほしいと言ってますよ💡
なので可能な限り人に会わないのが一番です
埼玉では病院が足りず入院できなくて自宅で亡くなってしまった方もいます
コロナは急変する人も多いので自宅で亡くなったり、出先で倒れて亡くなってる人も国内でちらほら出てますよ😭
未だに感染しても簡単に検査されないところも多いですし、病床が足りないとかろも出てきてるので少しでもリスクを下げるように一人一人が意識する必要があるかなと思います💦
お子さんもまだ小さいですし、ご主人もっと危機感持つべきですね😅
1歳未満の重症化率10%とかなりの確率です
入院しても面会できないし万が一亡くなっても会えるのは灰になってから
子供が辛い時に抱きしめてあげる事さえできないですよ😭
-
はじめてのママリ🔰
事細かにコメントありがとうございます✨
わかってはいたけど改めてこうやって文章にしてもらうと説得力が違いますね。
本当に1人1人が自覚を持って行動していかないと8割減なんて到底無理だし、いつまでも収束しないですよね。
子供がもし感染したらって考えたら涙が出ました。
ありがとうございます😊- 4月23日
-
🐬
現状として感染しても中々検査されないですし、風邪引くだけでも今は気になると思いますしね💦
ちょっと不調が出れば風邪かな?コロナかな?ってなりませんか?😭
かと言って気軽に病院に受診できるかと言うとそうでもないですし、こちらが受診したいと思っても発熱があると受診拒否される場合もあります😥
なので今はコロナ以外にも注意したいところです
ご主人をしっかり説得しましょう!
何をするにも命あっての事ですし、もし私が主人の行動で子供が感染してしまって命に別状はなかったとしてもずっと主人の事許せないと思います😅- 4月23日

🌈ママ 👨👩👧👦
会わせなくていいと思いますよ💦
人の言うこと聞かない人なら嫌だと言うこともしそうですし😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ…沢山人やモノに接触してると思うので無症状で感染してる可能性高そうなので会うのは断固拒否します!
ありがとうございます😊- 4月23日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
大丈夫と言われてももしかすると私たちが無症状の感染者かもしれないから今は会いたくないと伝えると角が立たないのかなと思います😢💦
義母たちが心配というスタンスで😂- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!本当は違うけど笑
その言い方なら良いですね😊
参考にさせていただきます🙏♡- 4月23日

もず
あり得ません!!
旦那さん、意識が低すぎると思います。
そういう人がコロナを広げてるんですし、本当に迷惑です。
私は同居のため、実家の両親にはテレビ電話で我慢してもらっています。
この状況で連れて行くと言い張るならそれこそコロナ離婚覚悟しとけっていって追い出します。
-
はじめてのママリ🔰
本当その通りです!近所に観光スポットや外の遊び場があるんですが、都内ナンバーの車が割といて全然自覚ないんだなって思います😓
テレビ電話イイですね!それなら旦那も納得してくれると思います。
ありがとうございます😊- 4月23日

はなちゃん
うちは特別警戒都道府県で、義実家は車で5分圏内ですが行ってないです😂
年齢が上になるにつれて症状も重く出やすいでしょうし、うつす力が強いかもしれないと聞いたので落ち着くまでは絶対に行きません💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…なんか軽く考えてるので旦那を説得してみます!
ありがとうございます😊- 4月23日

akr
同じく県内の義実家に子供達を連れていくって旦那が言い出して、何言ってんの?って会話をしました😰
話したら分かった!と理解はしてくれたけど、実家だから大丈夫!じゃないのに😞
-
はじめてのママリ🔰
本当その通りですよね!なぜ実家なら大丈夫という考えになるのか…会わせたい気持ちはわかりますけど、今は無理ですよね😩
コメントありがとうございます😊- 4月23日

はじめてのママリ🔰
皆さん同じ意見で安心しました!
ママ友の中には気にしないで出掛けたりランチしたりしてる人達もいて正直ドン引きだったので…😓
軽はずみな行動で生命を落とす可能性があるということをその人達にも理解して欲しいモノです。
最後愚痴になってしまい失礼しました💦
コメントありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね!喧嘩しても良い案件ですよね。命が掛かってるんですから。
ありがとうございます!