転勤で友達がいない女性が、コロナ禍で引きこもり生活をしており、旦那との関わり方に悩んでいます。特に、旦那が帰宅する時間に依存してしまい、彼の疲れを考慮できていないことを気にしています。他の孤独な奥様たちはどのように過ごしているのか知りたいです。
転勤簇妻で友達なしでコロナで引きこもり生活です。
コロナが流行る前は1人であっちこっち出てましたが
引きこもり生活になってから
旦那が仕事から帰ってくるのがある意味イベントになりませんか?
玄関で必要以上に纏わり付いてしまいます。
新婚ではありません。
旦那が疲れててしんどい時もイエーイ👊😆🎵って絡んでよく怒られます。
今日は我慢してみます。
1人ぼっちの奥方たちは
何をして過ごしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
私もそんな感じです!
結婚を気に引っ越したので
友達いないしパート先の人と
業務連絡する程度なので
毎日旦那の帰りを待ってます笑
車の音がしたらベランダに出てみたり
帰ってくれば後をつけて
歩いてみたりしてます笑😂
はじめてのままり
同じく転勤族、ひきこもり生活なので
夫が帰ってくるのが楽しみです( *´꒳`*)笑
日中はお菓子作ったり服作ったり
のんびり過ごしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
服を作れるってスゴいですね!
食べるのが好きだから
料理はするんですが💦
ハンドメイド出来るの憧れです👗マルカルさん- 4月23日
はじめてのママリ🔰
うちの車の音がするとなぜか嬉しくなります😆笑っ
後つけますよね😂
そして色々話しかけてしまいます🙊