
突然夜中何度も起きるので困っています。泣かずにジタバタして1,2時間おきに起きます。夜間授乳はやめているので、抱っこで寝かせてもいいでしょうか?夜泣きや睡眠退行なのか、元に戻す方法は?
助けてください😣
今まで7,8時間寝てたのに、
昨日から突然夜中何度も起きるようになりました😥
泣きはしないけどしばらくジタバタ、クチャクチャ言っててしばらくすると寝るけど1,2時間おきです💦
今にも泣き出しそうでヒヤヒヤします。
とっくに夜間授乳はやめているので、泣き出しても授乳せずに抱っこで寝かしたらいいのでしょうか?
夜泣き?睡眠退行?なんなんでしょうか?
どうしたらもとに戻りますか?
- lilyeemam(5歳5ヶ月)
コメント

ひま
夜にそんなに寝れるの羨ましいです😭
赤ちゃんは昼間にたくさん情報や刺激をうけるから夜に処理できなくて夜泣きしたりするからいっぱい勉強してると思ってあげてねと夜泣きひどくて小児針の先生に話したもきにゆわれました!
ちなみにうちの子は生まれてから最近まで1.2時間おきに夜泣きしてました!夜泣きつらいですよねー😭😭
自然と離乳食の回数が増えてきて月齢も上がってきたら長く寝てくれると思うので気楽に構えて他方が気持ちが楽になるかもです💦
あまり参考になってないですが💦

ママ
うちもそんな感じでした🙌🏻
夢を見ることが増えたのか寝言が多くなったりしたので、本格的な泣きが始まらない限りそっとしておくことを徹底して見守って、本格的に起きてしまった時はぬるめの麦茶飲ませてまた寝かせてました😂
夜中途中に錯覚しても、子供なりに1人できちんと再入眠できるようになるまで無理に起こさずそれ続けてたらガッツリ朝まで寝てくれるように戻りましたので、暫くはヒヤヒヤかもしれないですがポジティブに頑張りましょう!!🌱
-
lilyeemam
やっぱり泣かない限りそっとしておくべきですよね😣
麦茶も白湯も嫌がるんです💦
どのくらいではじまり、どのくらいで朝まで寝るように戻りましたか?- 4月23日

maya
睡眠後退なんですかね💦
息子は0~2ヶ月ほとんど寝ない
3ヶ月7、8時間寝てくれる💗
4ヶ月睡眠交代で2、3時間おき
でした😭
寝てくれていたのに
急に寝てくれなくなるの辛いですよね💦
夜が恐怖になるお気持ちわかります😭
私は夜間授乳をやめているわけではなかったので
2、3分様子を見て泣き止まなかったら授乳していました
寝言なきの時もあるのでまずは
トントンして泣き止まなかったら抱っこ
抱っこでもだめなら麦茶や白湯
落ち着いたら抱っこで寝かしつけでいいと思います☺️
lilyeemam
今までがありがたかったんですかね😣💦
夜間起きるようになっても昼寝も短いのでなんとか寝るように戻ってほしいです💦
つい気楽に構えられなくて、情けないです😥
ひま
初めての子だったら尚更心配ですよー!私はなんだかんだ断乳できずになやんでます。。
お互いがんばりましょ!😁