
上の子がYouTubeに夢中で、イヤイヤ期で泣き喚くことが多い。2人目が生まれる前で対応に困っている。アドバイスをお願いします。
2歳の女の子を育ててます。
もうすぐ2人目が生まれます!
最近、上の子はYouTubeを見るのが大好きで放っておくと、ずっとYouTubeでアンパンマンを見ています。
最後よ!と約束をしても、やめません(T . T)
泣き喚くことも多々あります。
他にも、気に入らないことや自分の思うようにならないと、泣き喚きます。
イヤイヤ期だからなのか、そういう時期なのかわかりませんが、、。
対応に困っています、、。どう対応するのがいいのでしょう。2人目が生まれる前で、甘えたいんだろうなというのも分かるし、でも、わがままばかり許したくもないしと、親も葛藤しているところです。
本人もいろんな葛藤をしているんだと思いますが、、。
何かアドバイスがあれば、教えてください!
- M(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぷにこ
辞めませんって辞めさせてないんですか?
親が主導権もたないと、いつまでもみるので、うちは発狂しても絶対終わりって言い聞かせて終わらせていますよ!
見る前に、何個見たらおわりね、とか、この時間だけね、とか約束してから見せます。
ものすごいギャン泣きしてきますが、ここで負けたらダメです!(笑)

ねこ
息子がまさに同じ二歳頃そうでした!
見せない!徹底してました!
泣いたら見せてくれると思われても嫌なのでしばらくは見せませんでした❗
今はお出かけ中の車の中だけと約束させて見せてますがスマホは触らせてません。
-
M
やっぱり約束は大事ですよね!
見せないを徹底するのすごいです!でも、最悪の場合そうするしかないよな、、とも思ってますが、なかなか😢
約束をきちんと守れる時も時々ですがあるので、、、
守った時にはすごく褒めているのですが、次はまた守れず、、みたいな感じです。
落ち着く日がくるのでしょうか、、。- 4月22日

みい
交換条件を出してみるとか
もう最初から見せない
とかですかね(´・ω・`)
わたしは体調悪い時くらいしか見せないのですが
旦那がすぐに渡します…
なのでパスワードつけて
携帯やアイパッドを取るのではなく電源を切ったりします。
もう電池ないから充電しなきゃ!といって終わらせたりもします。
あとは他のことに気をそらすようにするとあまり泣くこともないような気がします(´・ω・`)
YouTubeやめておやつしよう!
お散歩いこうなど
なにか他に興味のあるものを提案してみてはどうでしょうか?
-
M
交換条件も出したりしてるんですが、うまくいくときと、そうはいかない時と、、って感じです!
我が家も最初に癖付けさせてしまったのは、旦那です😔
でも、他のもので興味を引く作戦、これからも有効活用していこうと思います!
ありがとうございます!- 4月22日

しゅうまい
うちも一緒です!身体休めたいときは、すぐ動画見せます😂笑
辞めるともちろんギャン泣きですが、イヤイヤ期だもんね〜😂と言って高い高いしてあげたり、抱っこして家の中うろうろしたり、おやつタイムならおやつにしたりで、気分転換で泣き止ませてます💪
妊娠してると尚更大変ですよねー😅💦お互いお疲れ様です!
-
M
抱っこもお腹が大きくなってからはしんどくて、、
気をそらすのに、色々挑戦中です!
活発なので、高い高いとかもすごく喜びます!
生まれてからはどうなるんだろう、、とまた不安はありますが!お互い出産と育児、頑張りましょう😄- 4月22日

りな
終わり!とやめさせて違うおもちゃで気をひくとうちは少しずつそちらに気を向けられます!
これで遊ぼう〜、じゃあママはお客さんね!とか言うと最初はやだやだ言っててもこっちが楽しそうにやってると寄ってきます。
笑顔が戻ったらアンパンマン 終わりにできて偉かったね!とうちは褒めてます。思い出させるって意味で良いのかどうか子供によるかと思いますがうちはそうしていたら終わりがよく理解出来て、ごはんのときなんかは自分から消したりすることまで出てきましたよ!
大変ですが、子供の気持ちって一つにしか集中できない気がするので、違うことに向けて好きなことやめる練習重ねていくのがいいのかな?と思いました!
-
M
気が紛れるまで、イヤイヤと大泣きの大合唱です😂
気が紛れたかと思ったら思い出したかのように、アンパンマンみたい!とまた大泣き😢
でも、何度も経験させていく中で、だんだんできるようになっていくんですかね!
根気強く頑張ってみます😃- 4月22日
-
りな
それは大変ですね💦うちはわりとコロっと行くので😂
また明日見よう!待っててね〜しようね、とかで次のことにいってます‥
でも大泣きしても変わらないのか、と学ぶとコロっと変わったりすることもあるので大変ですが辛抱ですね💦- 4月22日

ジョリーン
2歳位のYou Tubeは一番やばいかもですね💦
うちも同じ位にみせてました。
終わりって言っても泣いて、発狂レベルでした。
もうお風呂だから、って言ってもお風呂入らず超絶発狂で凄まじかったです。
まぢでこれはヤバイと思って、You Tubeは封印しました。
私もほとんど携帯をいじりませんでした。
1年以上封印していて4才過ぎくらいにまた見始めましたが、終わりよって言ったらすぐ終わりにできるようになってました。
You Tubeって子供にとってはめちゃめちゃ面白くて素晴らしい物だから、まだ2歳位だとすぐ終わりにはできないんだろうな…って感じました。
もう少し、イヤイヤ期もおさまった頃とか、成長したころにまた見せた方がいいのかな…って思いました💦
-
M
同じように発狂レベルです、、。
お風呂も入らないと泣き喚くこともあります😂
封印するのも考えないとですね、、
コロナが早く終息してくれるとまた違うのですが、、
保育園も自粛、公園とかもあまり行けない、、となると、テレビやYouTubeに頼ってしまって😱
イヤイヤ期が早く終わってくれることを願います、、。- 4月22日
M
やめさせてます。
その後大泣きですが。
見る前に約束しても、きちんと自分から約束を守ってやめてくれることはほぼなく、強制終了的な感じです。
今のやり方で本当にいいのかなと不安になりながらも、わがまま放題にならないように、泣くのを承知で取り上げてはいます。