
健診でコロナの質問で落ち込んだけど、性別が女の子で嬉しい。気持ちが複雑です。
朝から健診に行ってきました!
楽しみに楽しみにしてたのに相当萎えました。
旦那さんと2人で行ったら熱はないかとか
いろいろ聞かれて2週間以内に県外の行き来がありましたか?
と言われ旦那さんは長距離ドライバーで行き来
あったので素直にはい。と言ったら即アウトで…😢
一緒に入れずエコーも2人で見たかったのに…
本当にコロナ鬱陶しいです。早く収束してほしい😡😡
私1人で入って逆子は治ってなかったけど
やっと性別判明しました♡♡
先生もコロナの話ばっかしてて性別言うの
忘れてたみたいで。笑
エコーの時何も言われないから分からんのんかなーって
思ってたら終わったあとに「あ、性別!」って🧑🏻⚕️
分かったんですか😳?って聞いたら
分かったよ!言っていい?
念願の女の子でしたぁー👶🏻🎀❤️
ついてないから見てても分かんなかったでしょ〜笑って!
女の子が良かったからそれはとても嬉しいけど
今日のことがあってずっと気持ちが複雑です( i _ i )
- 𝑘 ♡ ˎˊ˗(4歳8ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
私の病院は 病院にすら
旦那でも入れないので 入れるだけ羨ましいです(´・ω・`)

退会ユーザー
私いまピルのために2人目産んだ婦人科通ってますが、そこは子供も旦那も一切の付き添いNGですよ💦
県外行ったとか関係なく!
ほんとコロナ嫌になりますね。。
女の子良かったですね❤️
-
𝑘 ♡ ˎˊ˗
完全に本人だけなんですね😢
厳しいですがもう仕方ない!と割り切るしかないんですよね( i _ i )
想いが通じてくれました🥰♡- 4月23日

リリ
私の行っている病院でも健診の付き添いNGです😢
悔しいけど仕方ないですよね。。
-
𝑘 ♡ ˎˊ˗
厳しいですね…本当にコロナが憎いです!!👎
- 4月23日

lalala
おめでとうございます🎉✨
エコー一緒に見たいですよね…その時しか見られないですしね。DVDとかに入れてくれたりしないんですかね??
私が通ってる病院は患者のみで、子どもも他の付き添いも一切入れません🙅♀️
今どこもそうなのですね💦
-
𝑘 ♡ ˎˊ˗
ありがとうございます♡
どうなんでしょう、自分で動画撮っても全然いいんですけどね🤔!
やっぱり現状どこも厳しいのですね…- 4月23日

くろねこ
私の病院も入れるのは患者だけです😥
せっかくお腹のエコーになったのに、なった瞬間に制限がかかってしまい、一度もエコー見れてません😭💦
本当にコロナ憎いですよね!
なるべく病院で見聞きしたことは夫と共有したり、マタニティ用の下着を調べたりして妊娠の喜びを共有しています😂
-
𝑘 ♡ ˎˊ˗
それは悲しいですね…(´・_・`)
成長を一緒に共有したいのに本当にコロナが憎くて仕方ありません!
早く収束して旦那さんとエコー見れたらいいですね😢- 4月23日

えるさちゃん🍊
うちも基本病院本人のみしか入れません😂
子供はギリギリらしいですが🤣
-
𝑘 ♡ ˎˊ˗
本人のみと言われている方が多いですね😧💦
- 4月23日

ぴー
うちは付き添いNGどころか妊婦本人も、検診の2週間前から家にいてって連絡きました💦コロナさえなければもっとわくわくの妊婦生活だったのに…って思いますよね😭
でもほかの妊婦さんや赤ちゃんを守るためですし、逆にこちらもうつされることなく安心して受診できて良かったと思うようにしてます😊
女の子良かったですね❤️❤️
-
𝑘 ♡ ˎˊ˗
えーーそうなんですか。この状況もありますがかなり厳しいのですね😫😫
お互いの為。と思うと仕方ないしもう割り切るしかないですよね!
ありがとうございます💕- 4月23日

ぴー
今時一緒に病院に入れるところもあるんですね😊せっかく一緒だったのに残念でしたね💦
うちは旦那と一緒に検診行きたいと思ったこともなく行ったこともないですが、一緒に行きたいって方たちは不安ですよね。
-
𝑘 ♡ ˎˊ˗
岡山はまだ大都市と比べて少ない方だからかもしれないですね😵💦
- 4月23日

ちぃ
旦那さん入れないとか、立ち会いやお見舞いもできないところ増えてますよね😭里帰り出産を断られてしまうこともあるそうですよ。全部コロナウイルスのせい❗
でも、感染したら命にも関わるので…みんなが安全にまた再開するため😭頑張りましょう✨
少ないとは思いますが、ころなちゃんと言う本名の方も実際にいます…自分の名前が悪いみたいな気持ちにさせてはかわいそうなので、なるべくコロナだけで呼ばずに、新型肺炎とか新型コロナウイルスとか呼ぶようにしてます。

𝑘 ♡ ˎˊ˗
本当に増えていますね😭奇跡的な瞬間がコロナのせいでこんな形になるのはやるせないです…
早く収束してくれる事を祈ります😭🙏
そうなんですね。珍しい名前ですがこのタイミングはちょっとかわいそうですね(´・_・`)
𝑘 ♡ ˎˊ˗
そうなんですか…地域によって対応がやっぱり違うんですね(´・_・`)