※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
産婦人科・小児科

息子の予防接種、GWを避けたい。いつがおすすめですか?

息子が5/1で生後2ヶ月になり、予防接種が始まります。
GWをはさむのでなるべく混雑してないときに行きたいのですが、みなさんならいつから予防接種行かれますか?

コメント

deleted user

打てるようになるのなら
出来るだけ早く打ちます。

コロナも怖いですが
予防接種で防げるはずの病気になるのも怖いので💦

  • maa

    maa

    休校だからなのか、ここのところ小児科は異様にガラガラなので5/1でも問題ない気もするのですが病院行くのも怖いですよね。

    • 4月22日
まみ

2ヶ所コロナが出てから行きましたが、正直変わらないと思いました。ですが、小児科でも工夫をしていると思いました。予防接種枠があったり、待ち時間ないように帰ってもらったり

  • maa

    maa

    もういつ行っても一緒ですよね💦
    うちのかかりつけの小児科は予防接種用の待合室はあります。
    コロナの影響か最近すごくガラガラなので早めに連れて行きます💦

    • 4月22日
(^o^)

すぐに行きます!なるべく早く免疫つけたいので…
コロナの影響か、先月、小児科に行ったときは、いつも混雑していて待ち時間があるところなのに自分たちとほか2名でした…

  • maa

    maa

    GW明けてからの方がいいのかなと悩んでいたのですが早い方がいいですよね💦
    うちのかかりつけの小児科もガラガラです。

    • 4月22日
かおり

4/23で2ヶ月なのですが、
今週末4/25土曜に行きます!

家から一番近い小児科へ、
電話して混雑具合聞いたら、

「最近はコロナの影響かあんまり混んでない、心配なら直前に電話してもらえれば混雑状況教えますよ」って言われました^ ^

延び延びになって受けれないのが出来てしまったら嫌なので。

それよりもどんだけギャン泣きするんだろうと思うと、
そっちに戦々恐々としてます…😅

  • maa

    maa

    うちのかかりつけの小児科も先日旦那に上の子を連れて行ってもらったらガラガラだったみたいです。
    コロナがこわいのもありますが、休校や感染対策のおかげでほかの病気にかかりにくいのでしょうね。
    早めに連れて行くことにします!
    うちもどんな反応をするかある意味楽しみです😂

    • 4月22日