
コメント

さー
テレワークです。
どれもこれといって
あてはまらず😂
ストレスとは無縁のようです。笑
普段は子供は保育園
私は仕事でフルタイムなので
ずっと一緒で貴重な時間と
感じつつ、規則正しく
生活するよう心がけてます!

女の子のママ
本当にストレスやばい
ですよね!
テレビつければコロナコロナ。
もううんざり😭
でもここにきて小さな子供の
感染が拡大してて更に
ストレス😢
我が子が感染したらとか
考えたらもう頭おかしく
なりそうです😭
コロナに掛かって闘ってる人が
1日でも早く回復してくれる事
願うばかりです。
私は一日ビデオ見たりSNSしたり
娘が寝てる時に一緒に寝たり
してます。
一日が本当に長い( ˊᵕˋ ;)💦
-
わたあめ
ありがとうございます。
ほんと、ストレスやばいですよね!
せっかく娘もお外に出れるようになったのになあって😢
でも、感染したらもともこもないので、我慢ですね😭
ほんとに、コロナで今苦しんでる方が早く回復して、終息してくれるのを願います😢- 4月22日

れいん
わかります!
私も当てはまる部分多いです。
コロナ疲れなのか、
産後のホルモンバランスのせいなのか、
育児疲れなのか、
色々重なっててわかりません😓
私は不安になった時は旦那に気持ちを吐き出して聞いてもらってます。
誰かに話を聞いてもらえるだけでも少し楽になります。
-
わたあめ
ありがとうございます。
同じ3ヶ月ですね😊
ほんと、ホルモンバランス崩れてるのか、最近ほんと気分が悪くなること多いし肩や腰痛いし😅
皆さん同じですね💦
わたしも、旦那や母にいつも話し聞いてもらってます^_^
ワンオペで頑張ってる方沢山いるしわたしは甘いのかもしれません😭- 4月22日

ママリ
2つ当てはまったので要注意でした!
本当に出かけられないストレスと不安がやばいです😢
毎日育児、家事、お散歩しかしていません…でもお散歩は気分転換になって娘もグズらないので好きです。
娘がお昼寝しているときは本読んだりスマホいじったりしています。
-
わたあめ
ありがとうございます。
2つだけだったんですかー😊💦
わたし、結構ほとんどでした😅
わたしも、5分くらい家の周りお散歩したりします😊
人とすれ違わないように気をつけながら💦
わたしも、手が空いたらほとんど、スマホかもです😅- 4月22日

退会ユーザー
テレワークしてますが2番しか当てはまりませんでした👍🏻しかも体調悪くないので疲れやすい、くらいですかね😂夜子どもが寝たらコンビニ行ってスイーツ買ったり適度に気を抜いてます☺️
-
わたあめ
ありがとうございます。
テレワークされてるんですね😊
2番だけだったんですかー!
コンビニスイーツ美味しいですよね❤️
わたしも、スイーツ食べて気を抜いてみます☺️- 4月22日
-
退会ユーザー
元々仕事人間なので社会と繋がりをもつことって意外と息抜きになったりします☺️私はこの状況なら逆に仕事ない方がストレスになるかもしれません😂スイーツ息抜きおすすめですので是非
- 4月22日

向日葵
専業です。
まだ小さいので職探しはしていませんが、コロナ終息してくれるのか?不安です。
私も、少しでも外に出ないと体調崩しそうなので散歩やドライブで日の光を浴びるようにしてます。
あとは授乳中お昼寝中にルーティン動画で家事のモチベーション上げてとにかく体動かしてますよ(•ө•)♡
-
わたあめ
ありがとうございます。
コロナほんと今年は終わらない気がして怖いです😢
このまま、増えないように今まで以上に自粛しないとと思うとほんと気が滅入りますが、みんなで頑張りたいですね😊
ドライブうちも、娘が泣いたときは夜ドライブします。
ドライブしたらすんなり寝てくれるから😊
おウチで体動かしてモチベーションあげてみます^ ^- 4月22日

miffy
寝不足だと気分も落ちますよね💦
報道も疑わしい点があって不安をあおるだけな気がするのでテレビはつけないでなるべく自分の好きなことをするように意識してます!
授乳しながらも電子書籍読んだり、動画観たり、収束したら出かけたいところを考えたり、甘いもの少し食べたり…家族や友人に子どもの成長を写真、動画で送りつけてます!
なかなか眠れなかったり思うようにいかない日々ですが、たくさん食べてお互いがんばりましょう😢
わたあめ
ありがとうございます。
テレワークされてるんですね😊
ストレスないなんて、羨ましいです❤️
わたしは、ほぼ当てはまる感じなのでヤバイです😖