妊娠・出産 お腹が張りやすい理由は胎盤や赤ちゃんの位置にあるため、休むことが大切です。同じ症状の方いますか? お腹が張りやすいです😭 子宮頸管は5cm程あるので 切迫の心配はないとの事でした! 張りやすい理由として 胎盤や赤ちゃんの位置が 張りやすい位置にあることだそうです💦💦 同じような方いらっしゃいますか? やはり張ったら休むしかないですよね😭 お腹痛くて痛くて💦💦 最終更新:2020年4月22日 お気に入り 1 胎盤 赤ちゃん こりす(4歳5ヶ月, 7歳) コメント 🌻 わたしも張りやすいです! 同じく子宮頸管は5センチあります😱 横になっていれば収まるので、張ってると思ったら休むしかないですよね(;_;) 4月22日 こりす 切迫の心配ないなら大丈夫かな〜 とは思ってますが 張ると辛いですよね😣 横になりたいと思っても 上がいるのでゆっくり休めず どんどん張ってしまい辛いです💦💦 4月22日 🌻 辛いですよね💦 あ〜確かに(;_;) 上のお子さんがいると休みたくても休めないですね😱 4月22日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こりす
切迫の心配ないなら大丈夫かな〜
とは思ってますが
張ると辛いですよね😣
横になりたいと思っても
上がいるのでゆっくり休めず
どんどん張ってしまい辛いです💦💦
🌻
辛いですよね💦
あ〜確かに(;_;)
上のお子さんがいると休みたくても休めないですね😱