※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

不妊治療中で、クロミッド服用後に人口受精。排卵日や高温期が気になる。体温が上がらず、排卵日が心配。

2人目なかなか授からず不妊治療中です。
今週期もクロミッドを服用し、
hcgを13日に打ち14日に初めての人口受精しました。
14日の当日19〜20mmくらいでした。
基礎体温ではその日ガクッと下がってるのですが、、
病院では排卵後のチェックとかはありません。

クロミッドを飲んでる人は24〜25mmで排卵するから
ちょっとタイミング的には1日くらい早いけど
主人の仕事の都合上無理であったので14日にしました。

このグラフだといつ排卵日ですかね??
またなかなか体温上がりません。
(起きる時間は、娘がバラバラなので体温測定もバラバラです。)
高温期今何日目ですかね??
今回も無理なのかな、、、、

コメント

すず

8日目ですかね?🤔
14日から15日に
かけてしてるかんじですかね?😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💓

    • 4月22日