
コメント

🐬
お砂場きと言うかプレイウェアとかどうですかね?🙌

ぺん
保育園でやっているのでやっていますよ〜!今は登園自粛中ですが、たまに公園に連れて行ってやっています🥰🥰お家にいることが多いので楽しそうです
-
ちゃん
ありがとうございます。
汚れるのが嫌でなかなかさせてないですが💧- 4月22日

はる
1歳5ヶ月頃公園デビューしました。わざわざ着替えたことないです(笑)保育園でもそのまま帰りますしね!
-
ちゃん
ありがとうございます。
服とか凄く汚れませんか💦- 4月22日
-
はる
前日が雨でベチャベチャとかいう日は行かないのでそんなに汚れないですよ!
- 4月22日

はなちゃん
一歳過ぎから砂遊びさせてます!
うちは自転車移動なので汚れてもいい服着せてそのまま帰って玄関で脱がせてますが、車の場合はそのままだと車内砂だらけになりそうですね💦
-
ちゃん
ありがとうございます。
そうなんです。
常に車移動なので、砂遊びはなかなかハードルが高くて💧- 4月22日

退会ユーザー
砂場デビューは1歳半くらいだったと思います!
西松屋で砂場用のツナギ買いました!
靴は洗いやすいサンダルで突入させてます👍
-
ちゃん
ありがとうございます。
西松屋につなぎあるんですね!
見に行ってみます✨- 4月22日

退会ユーザー
いつもの服のうえに、汚れてもいいパーカーと、ズボンをはかせて、帰るときに脱がせて車にのせてます☺️
チャイルドシートや車が汚れるのがイヤで‥💦
-
ちゃん
ありがとうございます!
なるほど。二重に着せてるんですね。
夏以外ならそれでも良さそうですね✨- 4月22日

きい
コロナで暫く砂遊びしていませんが、1歳4ヶ月くらいから遊ばせてたと思います☺️
私はいつもベビーカーなんですが、一応いつも着替えは持って行き、汚れてしまったときは公園のトイレのおむつ交換台か、近くにある小さいイオンのトイレのオムツ交換台で着替えさせてました!
お水を使った砂遊びは、まだあまりさせてなく、また雨上がりのグチョグチョの砂遊びも、避けてました😂💦
-
ちゃん
ありがとうございます。
公園や近くに着替えできるとこがあるんですね。
羨ましい‥- 4月22日

J
歩けるようになったくらいから砂場遊びは始めました!
前までは支援センターの砂場で遊んでたんですが、やっぱり遊ぶと、手、服、靴など砂だらけで汚くなります!😅でも息子も楽しく遊んでて、私も伸び伸び遊ばせたいので、必ず着替えを車に入れておいて、車に乗る前に手を洗って車乗る時に汚れ具合で着替えさせるか決めて、車では靴を脱がせてます!😂
-
ちゃん
ありがとうございます。
支援センターの砂場なら手洗い着替えすぐにできるのでそれも良いアイデアですね- 4月22日
🐬
お砂場き→お砂場着
です😅
ちゃん
ありがとうございます。
プレイウエア知らなかったです!
良さそうですね✨