
コメント

ちびちゃん
西松屋もバースデイも店舗によって品揃えは異なりますが、同じ広さで比較した場合はバースデイの方が衣類の品揃えは多いと思います!
男女ともにバースデイの方が色んなブランドも置いてありました(*^^*)
西松屋はThe・無難って印象です。
値段が安いのは西松屋かなーって感じです(*^^*)

まい
私はバースデー派で可愛いものがおおいのでいつも買ってます。
高いのもありますが基本一着1500円ほどの買ってます。
それ以外だとユニクロはコスパも安いし品質もいい感じだと思います。
お古でいただいたパジャマ洗っても丈夫でまだまだ現役です!
-
たまな
バースデイはかわいいんですね♥️
1500円だとまぁ普通ぐらいですね!
ユニクロもよく買います!
種類はあまりなく、ほしいサイズやデザインが売り切れてることが多くて残念です😰- 4月22日

退会ユーザー
アカチャンホンポはダラン?な感じで私は嫌で、西松屋で買いました。
丈も肩も特にダランはしてなくて良いかな。な印象です。ただ、本当にシンプルなので、可愛いのが良いとかなら、色々見てみては?
-
たまな
最近アカチャンホンポに行きましたが、いいのありませんでした😅
西松屋は値段のわりに使えるのでいいですよね😊
パジャマなのであまりこだわりないです🤣- 4月22日

♡
肌着は保育所で洗い替え分が
必要な為、普段はUNIQLOですが
西松屋も多いです!
首元が伸びてくるので
使いきりで廃棄ですが
安いので👌😊
西松屋よりバースデイの方が個人的に
オシャレで可愛いので
洋服はバースデイです!💕
パジャマはどちらもそんなに
大差なく毛玉は出来てきます。
パジャマは断然UNIQLOです^ ^
なんなら肌着もほぼUNIQLOで
そろえてます^ ^
-
たまな
まさに保育所用です!
すぐサイズアウトだし、お着替えいっぱいいるしです(笑)
肌着は特にすぐ首元だめになりますよね😭
種類ごとに買う所分けてるんですね✨
西松屋は保育所でバースデイは普段着って感じでしょうか😆
ユニクロはパジャマって分かります(笑)
ただうちの子はユニクロのパジャマだけ手足の裾が短くなります😅
フリースのパジャマも寝てる時は七分丈になってしまって悩み中です(笑)- 4月22日
たまな
うちの地域はたぶんどこも同じような大きさだとは思います!
西松屋は無難って感じ分かります(笑)
下手したらダサくなりますよね🤣
確かにバースデイでチャンピオンやアズールの服買いました!
ブランドの品数も色々あるんですね✨
ちびちゃん
西松屋は500円とかの服も多く、ダサいというか保育園や公園とかでよく見かけるので人と被りやすいです😂
小さいサイズのうちはすぐサイズアウトするので、ある程度成長が緩やかになるまではワンシーズンの使い捨てで安く済ませるのにはいいですね😊
ウケ狙いだとしまむらでも子供服でかわいいのありますよ(笑)しまむらは同じものを複数点置くことが少ないので被りにくいのが利点です(*^^*)
上下おにぎりの服を購入しましが、「おにぎりだー!」と公園でも保育園でも子供たちの人気の的でした😂
たまな
結局バースデイに行ってきました!
ネタな服もかわいいですよね(^^)d
おにぎりいいですね(* ´ ▽ ` *)
食いしん坊なうちの子にもぴったりです(笑)
ありがとうございました✨