※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鯉のぼりを先日だしたのですが、子供に鯉のぼりを教えるとき、なんと言…

鯉のぼりを先日だしたのですが、子供に鯉のぼりを教えるとき、なんと言って教えていますか??
お魚さん?ちっち?いろいろ呼び方ありますよねー!

コメント

二児のママ

びんびって教えてました🐟

  • ママリ

    ママリ

    びんび、初めて聞きました!ありがとうございます!

    • 4月22日
  • 二児のママ

    二児のママ

    びんびって方言なんですかね?笑
    こっちでは魚のこと全てびんびって言ってます😆

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!なんか新鮮です!

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

“鯉のぼり”と教えています😃去年も😃

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月22日
はる

鯉のぼりは鯉のぼりですね(笑)他の言い方聞いたことなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました

    • 4月22日