

ちま
ダノンビオってゼラチン入ってた気がするので、ブルガリアや小岩井ヨーグルトの無糖の方が良いかと思います。
小分けのはないんですが💦

ぷーた
ま一歳まではベビーダノン食べさせていました
大人用だと酸味もキツく食い付きがあまり良くないかなぁと思います💡

れもん🍋
公式サイトで食べて大丈夫と記載ありますよ!

ママリ
うちは1歳前から毎朝こちらにバナナ+他のフルーツを入れてあげています😊✨
ブルガリアは酸っぱくて食べなかったのですが、ダノンビオとか、カスピ海ヨーグルトは美味しいみたいで完食してますしお腹の調子も良いです😊✨

mimi
小岩井の生乳100%ヨーグルト、ベビーダノン食べさせてます🐄♥

まー
ヨーグルトデビューはチチヤスでした😊💦
あまり離乳食食べない子だったので、少しでも食べてくれればと思いあげたのがきっかけです💦
砂糖が気になってその後ベビダノンに変えました😊

あーぱん
デビューはママリでも人気の小岩井にしました!
いまは小岩井嫌みたいで恵も選びます!
小分けがいい時はダノンビオの砂糖不使用、脂肪ゼロ買ってます😃

はじめてのママリ🔰
今は小岩井を使ってます。
他色々と試しましたが原材料が生乳のみの物を選択するようにしました。ベビダノンを代表するように、添加物が多い物は避けるようにしてます。

★
皆様、お返事ありがとうございました!
まとめての返信ですみません💦
参考にさせていただきます✨
コメント