
赤ちゃんが蕁麻疹や発疹が出ていて、アレルギーか心配。皮膚科に相談を考えています。
4ヶ月の赤ちゃんのことです。
日曜日に義実家に用事があり行きました。
息子をつれて行くのは初めてでした。
義実家は犬を飼っているのですが、ついて10~15分くらいしたら鼻水がでて目をすごく痒がり目の周りが赤くなりました。
犬アレルギーかな?と話していて、帰る頃にはひいてました。(1時間程で帰りました。)
その日の夜、お風呂にいれる時にお腹と背中に赤くぼこぼこと蕁麻疹が出ており、お風呂のあとには軽くなってました。
夜ご飯に卵(卵黄)を使っており、授乳をしたのでもしかしてアレルギー?とも思ってました。
月曜日の朝、授乳後に着替えさせたときにまた蕁麻疹が出てました。手足にもポツポツと発疹が。
その後蕁麻疹はひきましたが、赤くポツポツと発疹?がお腹、オムツの中、顔も少し残ってます。
今日は薄くなってますがまだ残ってます。
なんなのか分からず、皮膚科に連れてくか迷ってます💦
- まい(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

DAHNmama
連れて行った方がいいですね。原因のわからないアレルギーは怖いので。
犬の目の周りの赤みと蕁麻疹は別物かな?と思います。犬と言わず動物っていろんな菌もあるので少し手についた毛やフケ、ヨダレから赤くならことがあります。うちの末っ子も同じようになったことがありたまたま犬が舐めたオモチャを触った手で顔をコシコシしていたのですが少ししたら引きました。
検査もしましたが犬アレルギーではなかったです。
蕁麻疹が夜、朝の二回に渡って出ていたとのことなので一度その旨も伝えて受診してきた方がいいと思います。母乳移行の卵アレルギーだと今後の離乳食なども心配なので。
まい
コメントありがとうございます!!
連れてくにしても症状が薄くなってきてたので何て言えばいいか…😟とも思ってたので最後の文は特に有り難かったです😭
原因の分からないアレルギー怖いですよね💦💦
気を付けようもないですし…
今日お休みだったのでまた連れていこうと思います!!
お子さんの経験も参考になりました😭
ありがとうございました!!