
コロナで引きこもり続けていると精神的に疲れてしまいました。子供が生まれたのに親戚にも会えず、倦怠感や疲れが続いています。
なんだか精神的に疲れました。
コロナはいつ落ち着くんだろう。
せっかく子供生まれたのに
親戚のところにもなかなか行けず
引きこもりばかりで気分も落ちます。
少しの倦怠感とか喉のいがいがでも
もしや?と思うし、、
毎日毎日色々疲れちゃいました。
- ママリ(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も精神的に参ってます😭
友達まだ1人もまだ息子に会いに来れてないです😔
もちろん入院中もだめでした💦

ママリ
まさにいま同じこと投稿しようと思ってました💧
せっかく子供が生まれてやっと体的にも外に出歩けるようになったのにコロナで自粛。
切迫早産だったので出産したら友達と遊んだり買い物行ったりするぞーと思ってたのに。もう長いあいだ友達とも会えず遊びに行けてません。
疲れました。孤独で寂しいです。やっと反応が出てきて可愛さが増した娘を家族にも友達にも会わすことが出来ないなんて悲し過ぎます💧
お宮参りもまだで、お食い初めはお店でしたかったけど家で我慢、娘の写真は家ばっかり。思い出作ってあげれない、、、。おまけに検診中止でさらに不安な毎日です。
-
ママリ
同じく3か月なのですね💗
本当ですよね。
せっかく子供生まれたのに..
ですよね。
しかも今とても可愛い時期ですよね、笑ったり。
そんなところも見てほしいのにこんな状況なら行けないですよね。わかります!
こちらも家ばかりです。
そして100日の撮影の
スタジオもキャンセルとなりました..もう勘弁して欲しいです。いつまで続くんでしょうね。- 4月21日
-
ママリ
同じですね😍
3か月になってから可愛さ増しましたよね🤗✨
離れて住んでる家族にも会えてないのですがみんなはどこまで自粛してるんだろうと気になってます💧
このまま何も思い出が作れないまま育休が終わってしまうんじゃないかとひやひやしてます😢本当にもう勘弁してほしい、、、。支援センターも閉鎖でテレビでなかなか孤立したママのことや乳幼児の検診中止のこと取り上げられませんよね💧今こそママの精神面の支援が必要だと思います😢辛いしもう限界です。- 4月21日
-
ママリ
本当に可愛いさが
増しました☺️!
育児は大変だけれども、
癒しもありますよね💗
わかります。
みんなどこまでと私も
よく思います。
コロナは長い戦いになりそう
とも言われておりますよね。
同じく私も限界です!!💦- 4月22日

a
わかります。
マタニティの時は切迫気味、出産してからもなかなか産後体調が優れず、2月くらいから遊べると思っていたら、コロナ流行。
実家まで最近帰っていましたが、コロナ流行なので辞めました!(元々車で平日実家、土日は家の生活でした)
私は実家に帰れない、ワンオペ育児、産後の体調不良+コロナで精神的におかしくなりそうです。
ノドがイガイガしたりするので自分はコロナ?と思ったらさらに過呼吸になりそうになります。
お宮参り、お食い初め何もしないまんま…
家でおびえながら毎日生活して、キツイです。
そろそろ保活も始めたいですけどこんな状態で預けていいのか、でも働かなかいといけないし、悩みがつきません。
-
ママリ
マタニティ のときは
切迫気味だったのですね💦
なかなかそれも
精神的に来ますよね。
実家に帰れなくてワンオペ育児は大変ですよね。
コロナ本当にもう勘弁です..
毎日毎日疲れますよね。
なかなか外にも出られず
おかしくなりそうです。
保活もいまの状況なら
難しいですよね、
悩みますよね。
私もいまそれも悩んでます。
まだコロナは続きそうですよね..- 4月22日

れあまま
分かります😭
3人目の子は切迫になり仕事も早めに休みに入りほとんど引きこもり状態になり、出産して暖かくなったらいっぱい出かけよう!って思ってたらコロナ、、、
出産した時にコロナが出始めてましたが、まさかここまで流行るとは思いもしなかったです😔💦
-
ママリ
切迫ならあまり動けないですし出産して春がきたら
と思ってこの状況は
本当に最悪ですよね..
わかります。
こんなにも流行るなんて
思わなかったですよね。。
毎日怖いです。
そして同じく3か月のお子様
いるのですね💗
とても可愛いですよね😋- 4月22日
-
れあまま
上の子は保育園だし産休中はゆっくり1人の時間楽しもうと思ってたのにまさかでした😂
ああ、中国で流行ってるんだなぐらいにしか思ってなかったです😭
ニコって笑うのが増えてきてもう癒しです👶❤️
あっという間に大きくなるので今の赤ちゃんの時期をゆっくり過ごそうと思います☺️- 4月22日
ママリ
精神的に来ますよね。
今はなかなか会いに行ったりも出来ないですよね。
日々感染が広まっていますし
怖いですよね。
本当いつまで続くんでしょうね..