
コメント

退会ユーザー
うちのこもぎゃーーーーって泣いて
ヒックヒックしてやっと落ち着くって感じでしたよ😊

抹茶のヨメ
うちの子も凄いですよ。
叫びます。
上の子は手術をうけたりした影響なのか、病院の先生(お医者さんなら誰でも)自体がダメです。
下の子は特に普通のはずですが、
毎回叫び泣きです。
一歳半でも上の子は大騒ぎでした。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり痛いところと覚えるとそうですよね😢💦
- 4月21日

ぴょんすけ
娘も現在そうですが、自分がそうでした😅
先生を敵と見なして攻撃する子でした。。
小学生くらいでやっと恥ずかしくなり、静かに診察受けるようになりましたよ🙈
-
はじめてのママリ🔰
小学生くらいまでは我慢ですね、、😢💦笑
- 4月21日

退会ユーザー
もう笑っちゃうくらい叫びますよ🤣❤️
-
はじめてのママリ🔰
お子さんどんな性格ですか?☺️
- 4月21日
-
退会ユーザー
普段は凄く大人しいし比較的育てやすい子です!
注射は生後4、5ヶ月から先生見るだけで泣いてしまうくらいやばいです🤣❤️- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
あんなに泣いて娘はどうなるのかと心配でしたが安心しました🥺ってママリさんの娘さんのようになるかは分からないですが😢笑
- 4月21日
-
退会ユーザー
むしろ小学生とかの方がもっとやばい気がします!!笑
この前泣き喚いた小学一年の女の子が
結局注射せずに帰って行きました...
医師は暴れて危ないからと。。
母は子供にとてもキレてました笑- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
確かに力も強くなって暴れたらやばいですよね、、😱笑
もう制御することもできないですしどうしようもないのか・・笑
もしそうなったら母は辛いです笑- 4月21日
はじめてのママリ🔰
なってましたー😭ヒックヒックなってました😂笑