
コロナで全国に非常事態宣言が発表され、私の住む地域ではまだ発症者は…
コロナで全国に非常事態宣言が発表され、私の住む地域ではまだ発症者はいませんが、県全体では数十人規模で発症者が出ております。そんな中、地域の広報無線?防災無線の設置をしたいと訪問がありました。短時間とは思いますが屋内での作業ということ、また広報無線に関しては今の時期どうしてもつけなければならないものではなく、不急なのではないかと思いました。まだ1歳にもならない子供がいるため神経質になっているところもあるかもしれません。せめて来月緊急事態宣言が解除されてからお願いしようと思うのですが、みなさんならどうされますか?
- ままり(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
延期にしてもらいます!
家に入れたくないですね💦

ゆってぃママ
家の中につけるんですか?
私ならなんかあやしー!って思って断っちゃいます。
旦那がいるときなら家の中に人が入るのはまだいいですが、昼間なら断っちゃいます。
もちろん、今はコロナのことがあるので旦那がいようがいまいが断りますが。
うちの地域は外に広報無線が設置されてて何かあると大きな音で広報が流れます。
-
ままり
地域柄かもしれませんが、私の実家も幼い頃から家に1台ずつ広報無線が置かれていました💦実家の近くの地域なのでこちらも同じなのだと思います。一応念の為市役所に確認したところきちんとした業者でした😅延期でお願いするつもりでしたが、自分が神経質過ぎるのかと悩んでいたので皆さんの回答を見てホッとしました😊
- 4月21日

びーむ∞
絶対家に入れないです。
もし絶対むりなら窓全開でやるw
あと消毒してもらいますかねw
-
ままり
やっぱり嫌ですよね💧延期するつもりでいるのですが神経質になりすぎなのかな?とわからなくなってしまったので皆さんの回答を見てほっとしました💦ありがとうございます🙏
- 4月21日

はるのゆり
地域の無線って室内なんですか?!私の地域は外に無線が流れます!
各家庭にそれぞれ無線を設置するのはかなり費用がかかると思いますので怪しいです…。
1度、区役所や市役所などに確認されたほうがいいかも知らないです。
-
ままり
恐らく地域柄かと思います💦私の実家も近くなのですが幼い頃から小型のラジオのようなものが1台ずつ各家庭にありました。逆に外にはほぼないんです😥田舎だからなのかもしれませんね😅念の為市役所には確認しました。きちんとした業者だったのですが、家の中に入られるのは今の時期どうなんだ…と思い質問させていただきました✨回答ありがとうございます😊🙏
- 4月21日
-
はるのゆり
そうなんですね💦
疑って不安を煽ってすみません😣
でも、今家に入ってもらうのは嫌ですね💦
私の住んでいる所も毎日無線で外出の自粛と人との接触を控えるようにと鳴っています😣- 4月21日
-
ままり
いえいえ!とんでもないです。やはり今自宅にはいられるのは嫌なので時期をずらして設置してもらおうと思います。色々考えてお返事下さりありがとうございました😊✨
- 4月21日

退会ユーザー
町内のどこか2世帯にくらいに、室内設置をお願いする地域があります。
実家が設置してました。
解除されてからがよいとお話することをオススメします。
決して怪しい無線ではないですし、むしろ災害があればいち早く情報がえられますし。
-
ままり
田舎だからなのか大半の世帯が設置しており、私の実家も幼い頃からありました。なので災害時等、その大切さは私も理解しているのですが、さすがに今はどうなんだろう…と思い質問させていただきました😊時期をずらして設置してもらおうと思います。回答ありがとうございました🙏✨
- 4月21日
ままり
返事をする時に延期してもらうようお願いしようと思います。この時期家の中は遠慮してもらいたいですよね💦