

退会ユーザー
上の子が2年生〜3年生のタイミングで家を建てて引っ越しました✨
ただ同じ学区内だったので、転校は経験していません💦
それでもPTA地区委員の引き継ぎなどで少し手間が掛かりましたね😂

mama
うちがまさに現在3年、5年です。娘が1年だけでも新しい学校で友だちを作り、出来た友だちたちと同じ中学に行けるように中一の進学ではなく、6年での引越しにしました😊
退会ユーザー
上の子が2年生〜3年生のタイミングで家を建てて引っ越しました✨
ただ同じ学区内だったので、転校は経験していません💦
それでもPTA地区委員の引き継ぎなどで少し手間が掛かりましたね😂
mama
うちがまさに現在3年、5年です。娘が1年だけでも新しい学校で友だちを作り、出来た友だちたちと同じ中学に行けるように中一の進学ではなく、6年での引越しにしました😊
「住まい」に関する質問
愛知に住んでいる方に質問です🙋♀️ 旦那が転職し愛知に引っ越すことになりました。 子供は2歳です。 今まで生きてきてずっと地方の田舎住まいで 愛知のような都会に住んだことがないので 不安だらけです💦 愛知では年収1…
細々した小物や荷物の多い旦那。 帰宅してスグ、玄関の床に荷物をポイッ ペットボトルやゴミを玄関の棚の上にポイッ。 リビングには脱いだ服が散乱…… とにかく片付けません。 勝手に片付けると、あれはどこ言った?! と…
自分の子供時代、アパートなどで子供部屋がなかったという方いらっしゃいますか?? 男の子二人だと、思春期の時期などやっぱり子供部屋が無いと不満が出たり今後に悪影響でしょうか…😂?
住まい人気の質問ランキング
コメント