※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こすもす
子育て・グッズ

グーンのおしりふきを使うと重なって出てきます。詰め替え時に蓋をつけたまま使っているそうです。何か対処法はありますか?

グーンのおしりふきを使いはじめたのですが、
何枚も重なって出てきます。
なにかいい方法ありますか?
詰め替えにおしりふきの蓋くっつけてつかってます。

コメント

3kids mama

おしりふきのテープを
縦に半分くらい貼ると一枚ずつ出てきます。

  • こすもす

    こすもす

    できました!
    ありがとうございます!!

    • 4月21日
  • 3kids mama

    3kids mama

    貼る場所によって繋がって出てきたりするので
    何回かは失敗するかもしれません💦
    がこれを知った時感動しました😊

    • 4月21日
まー

おしりふき本体のテープを最初に取って出口を半分塞いでその上におしりふきの蓋をつけると1枚ずつでますよ(^ ^)

  • まー

    まー

    借りてきた画像ですがこんな感じです!

    • 4月21日
  • こすもす

    こすもす

    画像までありがとうございます!
    わかりやすくて嬉しいです😆

    • 4月21日
あーちゃん‪‪☺︎‬

うちもグーンのおしりふきでMoonyのおしりふき入れ
使ってます!!

勢いよく引っ張ると
1枚づつでてきますよ(笑)(笑)

  • こすもす

    こすもす

    いつも勢いよくひっぱってるんですが、こないだ勢いよすぎたのか全部でてしまいました🤣
    入れ物変えるのも一つの手ですね!!
    ありがとうございます!

    • 4月21日