
コメント

re.mama
公園は遊具に菌がって聞いて行くのやめました😰
散歩は夕方に少しだけ毎日じゃないですが連れてってます😰
自宅では工作、ねんど、砂遊び、パズル、お勉強、ブランコ、滑り台等で遊ばせてます(-ω-;)それでもそろそろ限界越えてきてます

はじめてのママリ🔰
2.3日に一回は近所を散歩しています😊
公園は怖くて行けません💦
うちではトランポリンやジャングルジム 、お絵かきなどで遊んでいます✨
昨日は新聞を丸めて投げ合って遊んでいました⚾️
-
きらきら
回答ありがとうございました。
そうですよね。
公園は、遊具で絶対遊ぶし、良くないですよね。
新聞丸めてボールにするだけでも喜びますよね。- 4月21日

にゅん
毎日苦痛ですよねぇ…😑
天気のいい日に近くの誰も来ない公園に行ってたんですが、最近は人が来るようになったので控えています。
時々ベランダ出てウロウロしますがマンションなのでできることは特になく…💧
今は家の中でブロックしたり積み木、ジャングルジム、テレビ見るとかしてます。
テレビはダラダラ見ずに、映画1本見たら消すとか時間とかで区切ってます。
最近忍者ブームみたいで昨日手裏剣作ってあげたら1日忍者してました(笑)
下の子も退屈そうだしネタ切れで…公園連れて行ってあげたいです😣
-
きらきら
ありがとうございます。
色々工夫されてるんですね。
忍者ブーム可愛いですね笑
せめて外で思いっきり遊びたいですね😭- 4月21日
きらきら
回答ありがとうございます。
自宅でも色々されてますね〜
砂遊びってキネティックサンドかなぁ?
ずっと自宅も辛いですね。
頑張りましょうね。