※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mcryu17
子育て・グッズ

産後1週間で、下の子が寝てくれず、母乳で常に座っている状況。座り続けるのはよくないと思います。同じ経験の方、どうしていますか?

産後1週間。
昨日家に帰りましたが、横になる時間がありません💦
下の子が全く転んで寝てくれず、常に母乳…
そのまま寝るので常に座った状態です💦
ずっと座っておくのもよくないですよね?😢
同じような方、どのように過ごされてますか?

コメント

みみ

うちもそうでしたよ〜💦
1分も横になってられなかったな・・・。ずっと抱っこだしずっとユラユラして寝かして、置いたら起きるからソファや座椅子に座って上の子とお喋り😥夜もほぼ座椅子で仮眠みたいな状態でした。
大変ですよね。コロナであんまり外出れないし上の子のストレスも考えたり😭
私はドライブで気晴らししてました。息子が風力発電を見ると大興奮だったので、車でそこを回ったり。でも、下の子は車嫌いですぐ泣いちゃうし、15分ドライブできればいい方でしたが💦

あんまり長い時間は抱っこしませんでしたが、新生児も大丈夫な抱っこ紐はかなり重宝しました!上の子とやんわり戦いごっこで遊んでると、揺れが丁度いいのか抱っこ紐の中でスヤスヤ寝てくれました😂

  • mcryu17

    mcryu17

    産褥期しっかり休まないと…ってよく言われるのでそうしたいんですが…💦
    1人目も寝かしつけ苦労し、立って抱っこで揺らし…昼間は常に座って抱っこしてました😭
    座ってるせいなのか、下腹部が痛苦しい感じになってて💦
    便が溜まってるとかだったらいいんですが…
    すぐにすぐそんな不調出ないですよね?😭

    • 4月21日
  • みみ

    みみ

    大変ですね💦お疲れ様です😭
    そうそう、休まないといけないけど、なかなかそうも言ってられないですよね😥
    私も下の子の時は体痛いし、不調も多かったです。子宮の戻りは大丈夫でしたが、お腹の痛みとか腰の痛みとか、結構キツかったです。小走りするだけでも結構痛くて、全然気にならなくなるまでには3ヶ月以上かかっちゃいました💦
    ガスとか出てますか?私、産褥期はブーブー出てました😂😂

    • 4月21日
  • mcryu17

    mcryu17

    母子同室だったので、ある程度動いてたので、動けるのは動けるんですけど…💦
    子宮の戻り…気になりますよね😭
    1ヶ月後にならないと検診ないのでドキドキです😢
    ガス…昨日めっちゃ出てました😱
    やっぱ溜まってるんですかね?🤔

    • 4月21日
  • みみ

    みみ

    動けるから動いちゃいますよね💦でも想像以上にダメージ受けてるから・・・って言われますもんね😥
    溜まってるかもしれないです!ブーブーというよりバフっと出てましたし😂出した方がいいと思います!

    • 4月21日
  • mcryu17

    mcryu17

    そうなんですよね…
    母が来てくれたんですが、わからんけんやってー!とか言われて…
    えっなんのために貴方来たの?ってなってます😅
    とりあえず横になりたいのに…😭
    昨日は朝2回出たんですけど…
    やっぱり出来ってなかったりするんですよね…💦

    • 4月21日