
コメント

はじめてのママリ
昼は麺に固定しました😭
大変ですよねー。

ぐるにゃー
昼ごはん悩みますよね。
うちはパスタ、そうめん、うどん、チャーハン、丼もの、時々ファストフード🍔
前夜におかず多めに作ってリメイク?することもあります。
昨日は前日夜に焼きそばにして多めに作って残し、焼きそばパンにしました😃
-
ままさん
焼きそばって無敵ですよね!冷蔵庫に入ってます!!夜ご飯に出して次の日焼きそばパンは絶対です🤣👍
あとはハッピーセットとか、週1くらい食べちゃってて体が心配です😓- 4月21日
-
ぐるにゃー
ハッピーセット週1ですか🤣
数ヶ月のことなのでいいんじゃないですかね😁
私は昼は炭水化物ばっかりだなーって時は、夕飯野菜増やしたりでバランスとってますよ👍- 4月21日

ak__09
うちもチャーハンとか食べてくれず、お昼ご飯とっても悩んでいます💦
めんどくさいときは納豆ご飯か、刻んだ茹で人参とかつおぶしをだし醤油で混ぜておにぎらずみたいにしています😂
普通のおにぎりは食べないけど、おにぎらずなら食べてくれるので、、笑
うちは野菜なかなか食べてくれなくて、、レパートリー増やしたいです🙏
-
ままさん
毎日納豆ご飯でいいなら、そうしたいですよね…
茹でニンジンとオカカ混ぜるのおいしそうです!!おにぎらずもやってみようと思います!でも子供っていつもと見た目が違うだけで食べてくれなかったりしますよね😑💧ほんとめんどくさい…- 4月21日

cuocou
分かりますー!給食様々ですよね😭
うちは
パスタ・焼きそば・チャーハン・うどん・蕎麦・雑炊・グラタン・ドリア・ピザ・たこ焼き・お好み焼き・チヂミ
なんかをつくります😊

はじめてのママリ
うちは夫の会社が近いので毎日お昼に帰ってきやがります…
毎日3食しんどいですよね(/_;)
本当に私一人なら納豆ご飯で済ませるのに…すごい共感します。
なんなら食べなくても(作る手間考えたら我慢したほうが楽だったり)いい。
お子さんだったら、レトルトのカレーやミートソース、オムライス、らーめんとかダメですかね。
野菜スープとか、お浸しは多めに作ってストックしておくとか、冷凍野菜をそっと混ぜ込むなどしたら案外イケるんじゃないかなぁ…
お弁当箱にサンドウィッチやおにぎり、ウインナーとか詰めても楽しそうです。
たまには楽してほっともっとのお子さまメニューとか、冷凍食品も活用してみたり。
うちは夫から「朝ごはんオムライスにして」と言われ、絶賛私のご機嫌がナナメです(^_^;)
ごはんのことばっかり考えていて、本当に気が狂いそうです(笑)
ままさん
麺固定だと、うどんとか焼そば、ラーメンを順番にって感じですか??
ほんと大変だし、すぐ食料なくなりますよね…保育園自粛してから子供はまともなもの食べてないと思います😖
はじめてのママリ
あったかいうどん、冷たいうどん、焼うどん(醤油味かそーす味)、焼きそば、ナポリタン、ミートソース、素麺、ジャージャー麺…くらいまできました😅
うちも、食べない〜とか言うので、多分ちょっと痩せてしまいました。
保育園ありがたい😢
ままさん
すごい!麺だけでもたくさんありますね!!!うちの子パスタ麺あまり食いつきよくないんですよね😞ジャージャー麺あたしが食べたいです🥺