※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

下の子の面倒を見ながら上の子にも対応するために、バウンサーかベビーラックをレンタルしようと考えています。オススメの商品や使用期間について教えていただけますか?

今月第二子出産しました!

上の子は本当に手がかからなくて楽だったのですが、下の子はとにかく抱っこしてないと泣く、ミルクの時間には定期的に泣く、オムツ汚れたら泣く…
恐らくそれが普通なのかもしれませんがてんてこ舞いです😭

それでいて、上の子の面倒を見たりしないといけないので、下の子に付きっきりという訳にいきません。

そこでバウンサーかベビーラックをレンタルしようかと思っているのですが、オススメの物はありますでしょうか?
また使用された方は何ヵ月くらいまで使っていたか教えていただきたいです。

どうぞ宜しくお願い致します🙇

コメント

Kotori

ベビービョルンのバウンサー使ってました!
半年くらいまで使ってました👍
メルカリとかで安くありそうです。

  • なお

    なお

    電動のやつではないってことですね?
    あれはどうやって揺れるんですか?

    • 4月21日
  • Kotori

    Kotori

    子供が足とかをバタバタするとその反動で動きます😂
    あとは抱っこしてなくても下からトントンすると結構気に入ってくれて寝てくれました✨うちはネムリラ買って乗せてたけど全然だめでした。電動のもダメな子はダメですし買ってみたいとなんともですよね😅オート揺れのを気に入ってくれたらベストですよね。

    • 4月21日
( ∩ ˙-˙ )⊃

出産お疲れ様でした!
うちの子も下の子がほとんど泣いてる子で、未だに声だして笑わないんで泣き声しか聞いたことなく3ヶ月くらいまでは手がかかりました…4ヶ月過ぎればある程度落ち着くので頑張ってください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥∀°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
下の子をなんとか寝かせようと電動バウンサーをレンタルしてました!
ナイスベビーってところのです。
最初は2ヶ月間借りてそのあとまた2ヶ月延長しましたが、ほとんど使いませんでした😂

  • なお

    なお

    そんなに続くんですね…
    気長に頑張ります😂
    電動バウンサーですね!
    私が見ているのもナイスベビーのやつなので同じかなと思います!

    • 4月21日
riitanmam

ベビーラック中古でcombiのやつがめっちゃ安かったので使ってました☺️1歳ぐらいまで使ってたと思います!下の子も今離乳食で使ってます🙆‍♀️

  • なお

    なお

    もしかしてレンタルより中古買った方が安いんですかね?
    また迷ってきました😂

    • 4月21日
  • riitanmam

    riitanmam

    レンタルがいくらかわからないですがリサイクルショップで1200円で状態もそんなに悪くなかったので即決しちゃいました☺️

    • 4月21日