※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママリ
子育て・グッズ

まだうがい出来ない子にオススメのフッ素ありませんか?今はピジョンの泡で出るやつを使っています‼️

まだうがい出来ない子にオススメのフッ素ありませんか?
今はピジョンの泡で出るやつを使っています‼️

コメント

こきん

スプレータイプのフッ素買いました!ネット購入でした!

  • 初ママリ

    初ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なんていうやつですか?✨

    • 4月21日
  • こきん

    こきん

    レノビーゴというやつです!!

    • 4月21日
  • 初ママリ

    初ママリ

    ありがとうございます‼️
    それ気になっていました🥰

    • 4月21日
  • こきん

    こきん

    息子も嫌がらないのでありがたいです🥰

    • 4月21日
  • 初ママリ

    初ママリ

    種類いくつかありますよね…?
    どんなやつ使っていますか?✨

    • 4月21日
  • こきん

    こきん

    これ使ってます!

    • 4月21日
  • 初ママリ

    初ママリ

    どうもありがとうございます😊🙏❤️

    • 4月21日
しゅしゅ

歯科衛生士です☺
レノビーゴもチェックアップも人気ですね🙆🏼‍♀️
わたしはチェックアップバナナ使ってます🌱
フッ素濃度が高め(飲み込んでも問題ない程度ではあります)なのと、ジェル状なので口の中に残りやすいのが理由です✨
歯磨き後に仕上げ塗布してそのまま30分飲食なしでフッ素を口の中に滞留させます🙆🏼‍♀️
ちなみにゆすぐとせっかくのフッ素が流れ出ますので、歯磨き粉とは違い、ゆすげるようになったあともそのままか唾を吐き出すだけでOKです🥰

  • 初ママリ

    初ママリ

    ありがとうございます😊
    歯科衛生士さんなんですね✨
    とても参考になります🥰
    レノビーゴとチェックアップバナナは同じ濃度でしょうか?
    チェックアップも種類があるようですが、バナナの方がいいでしょうか?
    もうすぐで1歳5ヶ月になります💦

    • 4月22日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    とんでもないです🥰

    レノビーゴは100ppm(画像1枚目参照)
    チェックアップバナナは500ppm(画像①黄色線部分参照。のちほど張ります)
    ですので、チェックアップのほうが濃度高いです。

    バナナ以外ですと950ppm(画像①ピンク線部分参照)と濃度があがりますので、1歳5ヶ月の子ですとバナナが安心かと😊

    チェックアップのサイトを見ると大体6歳までの乳歯時期はバナナ、となっております。
    (画像②丸印部分参照。後ほど張ります)

    チェックアップサイトURL↓

    https://www.lion-dent.com/client/products/basic/checkup_g.htm

    • 4月22日
  • 初ママリ

    初ママリ

    濃度ってそういう意味なんですね‼️
    数が大きい方が強いんだと思ってました💦
    ありがとうございます🥰
    とても参考になりました🥺❤️
    チェックアップバナナ買ってみます😍🙏

    • 4月22日
deleted user

レノビーゴがいいと思います💕
歯医者さんで勧められました🦷

  • 初ママリ

    初ママリ

    コメントありがとうございます😊
    それ気になっていました🥰
    種類いくつかありますが、今だとどらがいいでしょうか😭🙏

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どんな種類がありますか💦?
    私が買っていた時は1種類だったような、、?

    • 4月21日
  • 初ママリ

    初ママリ

    気のせいかもしれません💦
    ありがとうございます😊✨

    • 4月21日
ママリ

チェックアップのバナナ味使ってますよ!

  • 初ママリ

    初ママリ

    ありがとうございます😊
    チェックアップのバナナも気になっていました😭❤️
    歯医者さんでおススメされましたか?

    • 4月21日
ぷくすけ

うちもレノビーゴ使ってます!✨
拭き取りが必要無いので楽ちんです!
歯ブラシにプッシュして渡すと、チュウチュウしてます☺️💕
美味しいのかと思って舐めてみたら、うっすら甘い感じでした!

  • 初ママリ

    初ママリ

    ありがとうございます😊❤️
    レノビーゴ人気ですね✨
    お高いですが、使ってみたいです😌🙏

    • 4月21日
  • ぷくすけ

    ぷくすけ

    高いですよね🥺!
    姉に勧められて買ったんですが、高いよ!って言いました🤣笑

    • 4月21日
  • 初ママリ

    初ママリ

    やっぱりお高めですよね😂

    • 4月22日
しゅしゅ

すみません、画像張り忘れました😭
画像1枚目(レノビーゴ濃度)

しゅしゅ

画像①(チェックアップの商品別濃度)

しゅしゅ

画像②(チェックアップ味別使用時期)

  • ぷくすけ

    ぷくすけ

    横からすみません!
    とっても参考になりました🥳✨
    うちもレノビーゴ終わったら、チェックアップにしたいと思います🥰

    • 4月23日
  • しゅしゅ

    しゅしゅ

    ありがとうございます☺
    レノビーゴも液体であるからこその良さがあるかと思いますので、それぞれを比較してお好きなものを使用するのが良い(もちろん併用でもいい)と思います🥰

    もちろんフッ素は効果がありますが補助的なものです。
    フッ素を塗ってるから安心、と歯磨きを疎かにしたりはしないことが大切です。
    むし歯予防の基本は歯磨きと、間食(甘い飲み物含む)コントロールです!
    むしろ、歯科衛生士としてこれが一番お伝えしたいことかもしれません🙌🏻

    • 4月23日