
メルカリで購入した新品iPhoneは、ソフトバンクショップでワイモバイルのSIMカードを入れられるでしょうか?
メルカリの新品のiPhoneのSIMフリーを購入し、
ソフトバンクショップに持って行き、
ワイモバイルのSIMカード入れることは可能でしょうか?
- りん(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

みんみん
ソフトバンクショップってよりかは、
Yモバイルショップですかね?
simを買って挿すだけなので、
simのサイズが分かるのなら
ネットで注文しても使えますよ!

みんみん
すみません、勘違いしてました💦
①MNP予約番号習得
②Yモバイルのサイトへ
③個人情報とMNP予約番号を入力
④契約完了
⑤sim到着→iPhoneに挿す
⑥説明書通りに設定
〜完了~
です!
今月解約なら今月の使用料金に合算して
請求だったかと思います🤔
-
りん
あ、じゃあ1から4までの工程は現在使ってる携帯でやるんですね!!
詳しくありがとうございました😭💕助かりました!- 4月21日

りん
もともと使ってたiPhoneは自分で電話で解約出来るんですか?

みんみん
①同じ電話番号を使う場合
→今使ってるキャリアで予約番号(MNP)を習得する必要があります。
この予約番号はマイページから
習得可能です!
そのあとに、ワイモバイルを
ネットから契約します。
この契約の時に予約番号(MNP)を入力し、
無事契約出来たら自動的に前のキャリアは
解約になります!
②電話番号が変わってもいい場合
→店頭でしか受け付けていないです。
今はコロナの影響で来店制限があるので
予約必須です!
-
みんみん
ドコモだと、マイページから契約内容の3ページ目にあります!
- 4月20日
-
りん
詳しくありがとうございます!!
まず、今使ってる携帯の予約番号をマイページから記憶し、新しいケータイにSIMカードを指してそこでネットから契約、その契約の時に前に使ってた予約番号を入力すれば電話番号同じ使えると言う解釈で合ってますか?😨機械音痴ですみません😢- 4月20日
-
みんみん
そうです、それで大丈夫です!
いえいえ、慣れてないと分からないですよね!
私も最初説明されても分からなかったので😓
あとは、キャリア会社に電話でも
予約番号取れますよ!- 4月20日
-
りん
なるほど!!
前の携帯が3年半ほど使っており、たぶんちょうど2年で買い換えってならなかったので解約金が発生してくると思うのですが、その動作をして解約となったら次の携帯代請求額に以前の解約金も分割で足されてくるんでしょうか?💦💦- 4月20日
みんみん
ちなみに、iPhoneはだいたいnanoサイズの
simが使われてるそうです!