※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱてぃーこ
住まい

子育て環境について悩んでいます。都内のマンションに住んでいますが、広さに不満があります。田舎での一軒家を希望していますが、旦那は狭い家でも問題ないと考えています。引っ越しを考えた際、家族とどのように話し合ったか教えてください。

愚痴というか悩みです。
子育ての環境、家についてです。
購入マンション住まいの方、
戸建てに引っ越した方
または引っ越す予定がある方いますか??

また都内から田舎に引っ越した方もいたら教えてください。

現在都内2LDKに家族3人で住んでいますが、広くはなく
正直もう手狭に感じております。

マンションは子供が生まれる前の
一昨年の夏に購入しました。

私は田舎育ちで家は一軒家
旦那は都会育ちで賃貸アパート育ち

正直、家を買うなら一軒家が良かったのですが
都内ではなかなか難しく、旦那がマンションを希望したこともあり購入しました。

わたしはもう昨今の都会生活に疲れてしまいました。。
そして子供を育てる環境について考えたときに
一軒家が良い、自然に囲まれてる家が良い
そんな風に感じる事が増えてきました。
可能であれば私の地元で子供を育てたいです。

ただ旦那は自分は狭い家で暮らしてきたから、今の家でも充分広いと思う。
地方に行ったら年収は下がる。
結局都内に暮らすよりも苦しい生活が待つ事になると思う。

という考えを持っていて価値観が合いません。。

引越しや住み替えをした方は家族とどんな話をして実行したのでしょうか。
また郊外に住みたい場合どんな事を言えば魅力を感じてもらえますね。


コメント

しろ

子供が生まれて賃貸マンションじゃ狭いねーと主人と話してマイホーム購入を考え出しました。

住む場所、戸建てにするかマンションにするかなどについてお互い意見が合致したので特に揉めることはなかったです💦

柊0803

東京23区(地元です)から田舎に越しました。

田舎のメリットとしては
・注文住宅での戸建てが可能
・子育て環境は最高
・コロナの流行で更に田舎の良さを感じている

ですが、東京で生まれ育っている場合、どうしても都会が恋しいです。
環境ではないんですよね、自分だけ取り残された感覚が常に付きまといます。
不便さや、田んぼを見ては東京に帰りたいと常に思ってしまいます。
心がとても閉鎖的になってきています。
現在戸建て建設予定中ですが、「本当にこれでいいのか?」「ここで死にたいか?」をよく考えます。

ただ、子供にとっては確かに東京よりずっといい環境があります。
そこをメインに話し合っていくといいかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!田舎って、どのあたりなのでしょうか?田んぼがあるところって、かなり東京から離れましたよね?仕事はどうしたのでしょうか。
    気になってしまい、すみません!!😂

    • 4月28日
  • 柊0803

    柊0803

    東京から福岡市の外れです💦
    「糸島」という土地に近い場所です。海も山もあり、自然がいっぱいの場所です。

    ただ、スーパーまで車で15分
    家から行けるところは徒歩15分のセブンイレブン1軒のみというど田舎です💦

    仕事は音楽関係で、海外と日本の半々生活、クラブでの営業という事もあり、結婚を機に辞めました💦

    生き方として、自分の選んだ道なので後悔はないですよ!
    ですが、「死ぬまでの住処」と考えると、今のままでいいのか、ここでいいのかはすごく迷います😢

    • 4月28日
トムトム

うちは主人が田舎の一軒家育ちで私は首都圏育ちのマンション育ちです。
結婚をして旦那が異動になり首都圏から主人の職場がある地方都市に引っ越しました。旦那はもともと地方都市採用で関東には異動で来てました。

私はぱてぃこさんと逆で私は首都圏で子供を育てたくて家は私の実家がある関東に買って育てたいと言っていました。
旦那は関東に家を買ってもいいけど新幹線通勤は辛いから週末婚になると言っていて2年近く話しが平行線でした。

週末婚は嫌だし地元に戻って親が居なくなって週末婚だと完全に私と息子だけの生活になるので結局は地方都市に家を買いました!
確かに都内よりも給料が下がりましたがその分首都圏と違って遊ぶところも多くないし物価も安いのでお金もあまり使わないので問題はないです(笑)
首都圏だと遊ぶとこが多くてお金かかりますよね。それを言ってみたらどうですか?

あとうちは家を買ったところは旦那の職場があるだけのとこなのでやっぱり帰りたかったら定年後は関東に引っ越すのを条件にしました(笑)

deleted user

参考になるかわかりませんが…。
うちは、旦那が南関東の田舎育ち、私は南関東の都市部育ちです。
旦那は田舎で戸建てを購入したいという意向で、私は場所はどこでもいいか戸建てがいいという考えでした。

ただ結局、旦那はこの先ずっと都内勤務なので(転職するつもりもありません)、通える距離である南関東の都市部に戸建てを建てました☺︎(私の実家近くでもあります)

田舎に住むことは私も憧れますが、実家から離れたり、職を変えたり、収入が減っても、やっていけて、それ以上の価値を見出してくれる!と確信がないとなかなか難しいですよね😣