※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウッディ
子育て・グッズ

おひな巻きをしていた方は、いつ頃やめましたか?手足をバタつかせるようになったので、邪魔かなと思い始めました。

入院中からずっとおくるみでおひな巻きをしてます。でも、最近は手足をバタつかせているので邪魔かなぁって思い始めました。
おひな巻きしてた方はいつ頃どのタイミングでやめましたか?

コメント

かおるこ☆

赤ちゃんは体温調節がうまく出来ないので、身体を冷やさないようにしてあげればもうやらなくても大丈夫ですよ(ت)♪

さちゃマ

病院では歩くまでと指導されましたが
最近は、暑いみたいだし、身長も伸びてきたし、バタバタもするからやめちゃいました( ^ω^ ;)  それにうちの子は、よく寝る子なので胎児の姿勢にしなくても爆睡できるので2ヶ月を迎える日あたりからやました。

けど、知り合いは指導通り歩くまで、してたそうです

逆にノビノビって指導の産科もあるし、

どれが良いのか、分からないですよね(¯―¯٥)

さちゃマ

あ、けど、足元は、まだ、高くしてます

ウッディ

ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
じゃあ、暖かい日からやめていきたいと思います。

ウッディ

ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
歩くまで!!長いですね。
いろんなことを調べれば調べるほど真逆のことがかいてあったりして難しいですよね。