※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

3歳~4歳差の子育てについて、年齢差があると一緒に遊べるか心配ですか?2歳差でも遊べる可能性があります。

3歳~4歳差のお子さんを育てている方に質問です☺️

ここまで歳が離れていると一緒に遊べたりしないですか😭?下の子が2歳とかになっても歳が違うから遊べるのかな〜?と疑問で😂

コメント

めちょ

4歳差で
いま、下が2歳上が6歳ですけど

確かに遊ぶ内容は違いますね(^^;
異性だし
だから、上の子からしたら
お世話してる感覚で遊んでる感じです(^^;

ナツ花

5歳差ですが、よくあそびますよー(*´▽`*)
また、私と妹は9離れていますが、よくあそんでました😃

ただ、性格や相性はあるとおもいます💦💦

きりん

3歳半差です。
今はおままごとの延長線でかわいがってくれています。
完全におもちゃです。

私自身8歳、6歳差の兄がいますが、おもちゃにされつつもよく遊んでもらってましたよ😄
確かに性格の相性もあるとは思いますが…。

ママリ

うちは8歳(女)5歳(男)2歳(男)ですが真ん中と下はめちゃめちゃ喧嘩します😅
上の子は下の子をとても可愛がってオムツも交換してくれます😊
私より「ねねと寝るー」などと言ってます笑っ

とっし

3歳半差です。
今のところ一緒に遊んでますよ😊上の子が女の子&世話焼きってのもあります。下の子の遊びに合わせて遊び方を教えてあげたり絵本読んであげたり。でも自分の年齢に合った遊びもしたいのでそういう時は鬱陶しそうにもします。下の子は優しいお姉ちゃんが大好きでついて回ってます。

しゅしゅ

わたし自身の話になってしまいますが…
5学年差(わたし3月、妹4月生まれなので4学年差みたいなもの)でしたけど、妹とよく遊んでいましたよ😊
妹が幼稚園に入ったら、絵本の読み聞かせも張り切ってやってました。笑
そういうお世話も楽しかった記憶があります。