※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すてぃんぴー
その他の疑問

戸建ての方、町内会加入してますか?加入するべきなのかわからないのです…

戸建ての方、町内会加入してますか?
加入するべきなのかわからないのですが、加入しなくてもいいものなんですか😅?

コメント

deleted user

うちは加入してないです。
強制ではなかったしゴミとかも町内会入ってなくても捨てれるので!

  • すてぃんぴー

    すてぃんぴー

    コメントありがとうございます😊
    うちもそんな感じなので、入らなくてよさそうです!

    • 4月20日
きなこ⭐︎

わたしの住んでるところは任意なので入ってないです!
場所によっては、入らないとゴミ捨て場を使えなかったり、小学校の登校班に入れなかったりするところもあるみたいです!

  • すてぃんぴー

    すてぃんぴー

    コメントありがとうございます😊
    私の地域もそんな感じです😌
    小学校の登校班のことは気になりますが、それはそのとき考えればいいですよね😅?

    • 4月20日
  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎

    んー、もし入ってないと登校班に入れてもらえないならわたしなら早い段階で入ります😊その時に入ると周りからなにか言われたりするの嫌なので💦

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

戸建ての時は加入してました。強制ではないけど、出来るだけ加入して欲しいと言われてました💦

  • すてぃんぴー

    すてぃんぴー

    コメントありがとうございます😊
    加入してほしいと言ってきたのは、役所の方とかですか?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    土地を買う時に不動産屋さんに言われましたし、土地の登記簿?にも町会名、会長名など載ってたので、引越し後に連絡して加入しました。
    14区画の新興住宅地なんですが、5軒しか加入してません😅
    震災の時の避難所の支援物資の一部や道路の街灯の電気代、ゴミ置き場のネット買ったりするのも町会費なのでうちは入りました。今後長く住む地だと思えばこそ、入った方がいいかなと思ったからです。
    ゴミ置き場の掃除は町会入っていなくても順番に回してます。みなさん使っているので。

    • 4月20日
みーちゃん

戸建てじゃないけど、町内会は地域によると思います。
実家の方は入らない人が多いです。
子どももいないし、ゴミ捨て場も決まってる所にあるので入らなくても困らないです。
逆にこっちの地域は入らないと行けないです。
子どもがいますし、小学校と地域が繋がってて、入らないと集団登校出来なかったり、学校、町内会の集まりに参加出来なかったりします。
困らないなら入らなくてもいいと思います。

  • すてぃんぴー

    すてぃんぴー

    コメントありがとうございます😊
    私の住んでいるところは、任意でゴミ捨ても出来ます!
    学校の集まりというのは例えば何があるんですか??

    • 4月20日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    学校の中で町別に分かれて活動があったり、集団で下校したりです。

    • 4月20日
はじめてのママリ

入らないってできるんですか??💦
市役所に行った時に
区長さんはこの方で
お家はココで
あなたは町内会
〇〇下第〇区です!!
と言われて挨拶しました🙌🏼
入らないということは
隣組長とかも回らない
回覧板とかも回らない
地域のゴミ拾いなど
そういうことにも
参加しないってことですか?💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それにお子さんいる家庭で
    通学班とかもあるだろうし
    それで入らないって
    交流もなくなるし
    大丈夫なんですかね?💦

    • 4月20日
  • すてぃんぴー

    すてぃんぴー

    コメントありがとうございます😊
    私の住んでいるところは任意なので、誰からも何も言われてないんです😅
    学校の通学班って、各自で登校ではなくて毎日まとまって登校するんですか😳?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💭
    小学校はそうです!!!!
    集団登校してますよ✨
    通学班なので
    ご近所さん達=
    町内会の区ごととかで
    登校してるんだと思います💦

    • 4月20日
deleted user

加入してます😊
うちは8割くらい加入してるので!

どっちでもいいと思いますが、念の為してるって感じです😂

  • すてぃんぴー

    すてぃんぴー

    コメントありがとうございます😊
    加入率高いんですね!
    町内会の集まりとかには参加してますか?

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    町内会の集まりはありません😊
    ゴミ当番もありません!

    自治会費も安いですし
    負担も少なめです😊

    • 4月20日
お腹痛い

ごみ収集の問題さえクリア出来れば入らなくてもいいかと!
ゴミステーションでみんなで掃除してるとかなら利用させてもらえずゴミ捨てられないとかあるそうです。
うちは家前まで収集車が来てくれるので加入してないです!

  • すてぃんぴー

    すてぃんぴー

    コメントありがとうございます😊
    自宅の前まで収集車来てくれるのいいですね😆😆
    私の住んでいるところは、ゴミ捨て場あるのでそこに捨てるという感じですし、ゴミ捨て場をみんなで掃除するのは見たことないです😅

    • 4月20日
  • お腹痛い

    お腹痛い

    そのゴミ捨て場はだれの所有地ですかね?
    ご自身でなければ加入しないといけないかもですね。

    • 4月20日
2度目のママリ🔰

入ってます😊

ゴミステーションの掃除当番も順番で回ってきます。
そこの町内会の方針でそこは変わると思いますが、必ず誰かが掃除しているので、聞いてみたらいいと思いますよ😃

後、町内会費で子供祭りなどのお菓子代や運営費に充てるので1人でも多くの方に町内会に参加して頂けると、行事が盛り上がると思います。

町内会にある街灯も町内会費の負担で点灯されてたり、道路の清掃や廃品回収を集めて運営費に回したりもしてます。

年間数千円で住みやすい環境が維持できると思えば安いと思いますよ!

すてぃんぴー

みなさんたくさんコメント、アドバイスなどありがとうございます😆
旦那とも話し合って、町内会入ることにしました😃