
里帰りせず、退院後に義両親に会うか悩んでいます。コロナで赤ちゃんを会わせるか迷っています。感染リスクが心配です。
もうすぐ出産予定、最近出産された方で里帰りしない方のご意見聞かせてください🥺
私の両親は高速3時間半くらいの遠方に住んでおり里帰りもしないので、コロナ落ち着いた頃に会う感じになりそうなんですが、義両親は同じ府内で車で40分くらいのとこに住んでいるので退院後に顔見せするか悩んでます💦
皆さんコロナ落ち着くまでは一緒に住む家族以外とは赤ちゃん会わせない感じでしょうか?
それとも短時間でも会ってるのでしょうか?
義両親にとって2番目の孫になりますが、1人目の孫は海外で産まれ育っておりディスプレイ越しに見てるだけの為、新生児を抱っこさせてあげたいなという気持ちもあるのですが、個人店で食品販売業をされてて今も営業はされてるみたいなので感染リスクは高い気がしています😓
- せぇたん(2歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)

せぇたん
退院後すぐ会う予定、もしくは会った(*´꒳`*)

せぇたん
1ヶ月健診終わってから会う予定、または会った(*´꒳`*)

せぇたん
コロナ落ち着くまでは会う予定なし(*´꒳`*)

ます
ご希望の月齢では無いですが、コメント失礼します。
せぇたんさんが会わせたいと言うお気持ち叶うと良いなって思います。
義両親のご職業を考えると気になる部分はあると思うのでお互いに万全の対策をして、せぇたんさんが「これだったら不安がない」と言う状態なら会う、抱っこしてもらうのもありかなと思います。
我が家はどちらの実家も県外のため自粛中で訪問できず…
赤ちゃんという時期はかぎられていますし、ほんとにすぐ大きくなるので賛否両論あるかと思いますが納得のいく選択できること願ってます。
-
せぇたん
コメントありがとうございます!会わせてあげたいのにできないのって辛いですね😭アルコールもなかなか手に入らない今、万全の体制が整えにくいこともあるけど、そもそもコロナが落ち着くのっていつなんだろう、その間にも子は成長していくのになという葛藤もあったりして悩みます💦
- 4月20日

退会ユーザー
退院の際に私の実両親が迎えに来る予定なので必然的に会うかなと。それ以上の接触は正直したくないので、家にも上げないしその後はしばらく会わせない予定です。
義両親はかなり遠方なのでコロナ落ち着いてからになります😔
私の方も旦那の方も初孫なので会わせてあげられないのは残念です😔
-
せぇたん
コメントありがとうございます!初孫だと余計に辛いですね😭やはり極力接触は避ける感じですかね💦
新生児の間に会わせてあげたい気持ちもあるのですが、それが原因でコロナにと考えると怖いし、今後落ち着くまで会わせないっていつ落ち着くのかという気持ちもあったり色々葛藤があります💦
かといって退院後にすぐ会ったんだしって頻繁に訪れられるようになるのも嫌なんですけど😫- 4月20日
コメント