![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
ロンパースか短肌着どちらかとカバーオールでいいんじゃないでしょうか(^^)?
![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむ
短肌着とカバーオールだけでいいのでは?
-
ミッチー
ありがとうございます😊ロンパースはもう着せなくて良いっぽいですね💦
- 4月20日
-
じゃむ
真夏は、短肌着に写真のような足丸出しロンパースでしたよ👌🏻
まだそこまで暑くはないので、足が隠れるタイプがいいかと👏🏻- 4月20日
-
じゃむ
というか、短肌着はわたしは2ヶ月頃までしか着せてませんでした💦
基本、足丸出しのロンパースタイプの下着を着せて、その上からカバーオールか、真夏は洋服タイプのロンパースでしたよ- 4月20日
-
ミッチー
なるほど〜わたしが持ってるロンパースはタグが内側についてるので、一番下に着せていいのかなって思って😅
ロンパースの下着はタグが外側についてるものですか?質問すみません💦- 4月20日
-
じゃむ
西松屋やベビーザらスのものは、下着でもほとんど内側についてます!
気にするなら切ればいいかと😊
ユニクロのものは外側についてるみたいです!- 4月20日
-
ミッチー
ベビーザらスで買いました!
ロンパース便利なので短肌着よりロンパースにしようかな☺️ありがとうございます😊- 4月20日
![ありか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありか
短肌着とカバーオールだけでいいと思いますよ〜☺︎
-
ミッチー
ありがとうございます😊
ロンパースって肌着と洋服と種類あるんですね💦- 4月20日
-
ありか
ロンパースを肌着として使う人も居ますね〜
わたしも着分けがわからなかったです!
でもロンパースを肌着で着せてた時は
メッシュ素材のロンパースのみで、
普通の生地のロンパースは全部肌着の上に洋服として着せていました!
娘が8ヶ月のころは
写真のように肌着と足が出るロンパースと
レギンスはかせていましたよ☺︎- 4月20日
-
ミッチー
確かにレギンス履かせても良いかもですね!今まで履かせたことなかったので足丸出しロンパースにレギンスでも良いかも・・
写真可愛らしい🥰ありがとうございます😊- 4月20日
ミッチー
ありがとうございます😊ネットに短肌着+ロンパースと書いてあったので💦