※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月10日の息子が腰すわりできず、寝返りやずり這いはしているが心配。同じような経験の方、腰すわりの時期を教えてください。

生後6ヶ月10日の息子の腰がまだ全然すわりません。
私が手を離すとすぐにぐでーんっとなってしまいます。
1秒も自分では座れません。

寝返り、寝返り返り、ずり這いらしきものはしています。
この時期に腰が全然すわってなくても遅くはないですか?

皆さんどのくらいで腰すわりましたか?

コメント

ままりん

まだできなくて大丈夫ですよ💦
息子はお座りできるようになったの7ヶ月入ってからでした!
ずり這いは全くしません😂

  • ママリ

    ママリ


    7ヶ月だったんですね😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月20日
矢沢

6ヶ月と6日の娘です。うちも同じで、手を離すとすぐ前にぐてっとなります😀寝返り返りは、数回したところです。

先週末に6ヶ月検診に行ってきたのですが、腰の座り具合を先生に聞いてもこの時期は全然心配いらないって言われましたよ😁

  • ママリ

    ママリ


    お子さん、うちと同じなんですね😭

    まだ全然心配いらないんですね、安心しました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月20日
ぴぴぴ

長男が腰座ったのが8〜9ヶ月でした!

次男もまだまだおすわりの気配はありません😅

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!
    6ヶ月から腰すわりができると書いてあったんですが、全然できないので心配だったんですが、安心しました😭

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月20日