

いる
保育園が
休園しない限りは
預けます🥺🥺
ただ
早く迎えに行ったり
遅く連れて行ったり
体調次第
仕事が休めたり
出来るだけ
預ける時間を
減らすように調整します☺️☺️

さーやん
答えになってないですが、
認可園は仕事行ってたら預けていい感じですか?
うち働いてて認可外ですが、
お仕事休みにしてもらっても
登園自粛して下さい。みたいな感じで、どうしても休めない場合のみ預けれるみたいです!
私は産休前だったので、
早めに産休入りにしてもらい
仕事はもう行ってません😅

yuunpy
保育園が休園するか、
仕事が休みになるか、
どちらかになれば、自粛しますが
仕事があるので申し訳ないですが預けています。

はじめてのママリ
介護なので休めず保育園預けてます😅
本当は子供のためにも休んで家にこもりたい…
ですが人の命がかかっている仕事なので休むなんて言えません。

スヌーピー🫶
わたしも預けてます!
シングルなので働かないとお金ないし、、
保育園が休園にならない限り預けるとおもいます😅

はじめてのママリ
医療従事者です👩⚕️休ませたいけど、休園って言ってくれれば職場にも言えるけど。
緊急事態宣言でも病院に来る方は大勢います。
世の中、休める職業と休めない職業がありますよね😭例えばですが、東芝とか大手はきぎょうが企業側が休みをとったり、テレワークさせたりしっかりしていますけど。
医療も介護も女性が多いし、保育園あってこそ社会が回るんだなと改めてかんじました。
こんな田舎じゃテレワークできる人も少ないですよね!

さあ
大分市です。
うちの保育園は、どうしても仕事の調整ができない日だけ登園可。基本的には自粛してください、という感じです。
保育士さんがママさんが多く、小学生のお子さんだけでお留守番させて出勤されてる先生方もいらっしゃるようです…。私は在宅勤務なので、保育園には預けず5/6までお休みです💦
ただ、子供いて在宅勤務なんて無理ですけどね😢
子供の命と、先生たちの負担を減らすためにも、なんとか頑張らないとなという感じです😇
コメント