
コメント

翔子
田部井保育園は友達が働きに行きましたが先生方の子供に対する態度(暴言・暴力的)を見て、やって行けないと感じすぐ辞めたそうです。
あずまの森は上の子もお世話になり今は下の子がお世話になってます。
若い先生方はすぐ辞めたりしてますが、中堅ぜんぜんは結構残ってました。
若い先生はどこの保育園でもすぐ辞めるので気にはならないです(私も保育士なので)
特徴はあまりないかな。
のびのび遊ぶことかな。
お勉強関係をもう少しして欲しい位ですかね。
翔子
田部井保育園は友達が働きに行きましたが先生方の子供に対する態度(暴言・暴力的)を見て、やって行けないと感じすぐ辞めたそうです。
あずまの森は上の子もお世話になり今は下の子がお世話になってます。
若い先生方はすぐ辞めたりしてますが、中堅ぜんぜんは結構残ってました。
若い先生はどこの保育園でもすぐ辞めるので気にはならないです(私も保育士なので)
特徴はあまりないかな。
のびのび遊ぶことかな。
お勉強関係をもう少しして欲しい位ですかね。
「こども園」に関する質問
通っているこども園への問い合わせについて 本当は今日お迎えに行ったときに聞こうと思っていたちょっとした質問(子どもに履かせる靴について)を、コドモンの連絡(その他のタブ)に記入して質問しようと思っていますが、…
幼稚園選びについて。ご意見聞かせてください。 どちらもバス通園可能です。 ①車で3分、すこしマンモス園。 年少18人✖️3クラス 年中27人✖️3クラス 年長30人✖️2クラス 担任は1人、各学年に1人サポートの先生あり。 のびの…
今度こども園の面接がありますが、人見知りや場所見知りがあるお子さんいる方、面接中にお子さんきちんと椅子に座って質問に答えられていましたか?泣いたりとかは無かったですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
詳しい情報ありがとうございます。助かります!
先生大事ですよね…。
保育士さんからの目線でのお話参考になります。
あずまの森では制服やら入園準備の諸経費はいくらくらいでしたか(´-ω-`)?
差し支えなければ教えて下さい!
翔子
制服はなくて、園児服を購入します。
うちはお下がりがあったので購入していないので確か、2千円台だったと思います。
ICカード、千円。
帽子・おたよりばさみ、千円以内。
園から購入したのはそれ位で、自分でリュック・レッスンバック・箸セット・コップ・歯ブラシ・コップ、箸入れ袋・手拭きタオル・タオルエプロン・お昼寝布団(大体2万位で済んだと思います)
制服のある保育園でなければ、そんなにお金かからないと思います。
あんこ
とても詳しい説明ありがとうごいました!
とても参考になりました!