子育て・グッズ 1歳4ヶ月の子供がおしゃぶりなしで寝てくれたことから、おしゃぶり卒業のチャンスかどうか悩んでいます。夜中に泣いてもおしゃぶりをあげない方が良いでしょうか。 1歳4ヶ月、そろそろおしゃぶり卒業させたいな〜と最近思い始めていたところ、先ほどおしゃぶり無しで寝てくれました❗️✨ 今までは寝る前はおしゃぶり必須でした。 これはもう卒業のチャンスでしょうか? もし夜中泣いてもおしゃぶりあげない方が良いですよね?💦 最終更新:2020年4月19日 お気に入り 1歳4ヶ月 おしゃぶり卒業 ママリ(1歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー 夜中泣いてもおしゃぶりあげませんでした😊 4月19日 ママリ ありがとうございます! すんなり卒業できましたか?☺️ 4月19日 退会ユーザー 何日間かは夜泣きしてましたが1週間位だったら寝付く時も夜中も大丈夫でしたよ😊 やはりおしゃぶり使ってた時よりは眠りに入るのが長かったりしますが眠い時はすんなり寝てくれます😊 4月19日 ママリ 何日間の勝負なのですね✨ 私も今日から夜中あげずにがんばります✊! 自然と卒業できるのが理想でしたがなかなかうまく行きませんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 4月19日 退会ユーザー 1歳過ぎた頃から何回かチャレンジしてましたが諦めてやっと1歳半で卒業出来ました😂 こんなに苦戦すると思ってなかったです(笑) 順調に行くといいですね😊 4月19日 ママリ すごくわかります!1歳過ぎたら、と考えて1ヶ月が経ち また1ヶ月が経ち…という感じですよね🤣私も何度か挫折しました💦 今回は心を鬼にしてがんばります❣️ありがとうございます😊 4月19日
ママリ
ありがとうございます!
すんなり卒業できましたか?☺️
退会ユーザー
何日間かは夜泣きしてましたが1週間位だったら寝付く時も夜中も大丈夫でしたよ😊
やはりおしゃぶり使ってた時よりは眠りに入るのが長かったりしますが眠い時はすんなり寝てくれます😊
ママリ
何日間の勝負なのですね✨
私も今日から夜中あげずにがんばります✊!
自然と卒業できるのが理想でしたがなかなかうまく行きませんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
退会ユーザー
1歳過ぎた頃から何回かチャレンジしてましたが諦めてやっと1歳半で卒業出来ました😂
こんなに苦戦すると思ってなかったです(笑)
順調に行くといいですね😊
ママリ
すごくわかります!1歳過ぎたら、と考えて1ヶ月が経ち また1ヶ月が経ち…という感じですよね🤣私も何度か挫折しました💦
今回は心を鬼にしてがんばります❣️ありがとうございます😊